九州新幹線活用プロジェクト戦略会議概要
更新日:2012年10月3日
平成23年3月の九州新幹線全線開通に伴い、市民や関係団体、行政で構成する「九州新幹線活用プロジェクト戦略会議」を設立し、新玉名駅の開業効果を最大限に引き出すための施策を検討しました。
九州新幹線活用プロジェクト戦略会議(3部会で構成)
観光・キャンペーン部会
市域内外に対して観光のPRや観光面でのおもてなしの向上、新幹線開業の意識向上を図ります。
物産・イベント部会
開業機運の醸成に向けたイベントの検討を行うほか、イベントに合わせて物産のPRや販売を行い、改善充実を図ります。
総務・広報部会
行政で対応すべき施策について、検討し、実施します。
※各部会における検討に関する取組内容は、下記リンクをご覧ください。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2018年4月18日 新玉名駅の駐車場利用について
- 2017年11月13日 新玉名駅