前のページに戻る

肥後神楽

更新日:2018年4月16日

肥後神楽の写真


肥後神楽(ひごかぐら)

指定区分  玉名市指定重要無形民俗文化財
  • 指定年月日 平成22年4月21日
  • 所在地   玉名市内各地
  • 保護団体  玉名市神楽連絡協議会ほか
  • 奉納日   各神社、保護団体ごとに異なるほか、玉名市神楽フェスティバルで競演します

 神楽は『古事記』に記されている「天岩戸神話」が起源といわれています。天岩戸に隠れた天照大神に出てきてもらうため、天鈿女命が岩戸の前で舞った故事にならい、日本中の神社のお祭りで奉納されるようになりました。熊本県内に伝わる神楽は大別すると肥後神楽、球磨神楽、豊後岩戸神楽系、高千穂神楽系、阿蘇古代神楽の5つに分類されます。玉名市に伝わる神楽は、いずれも肥後神楽と称される系統に属するとされています。肥後神楽は県内に一番多く分布する神楽で、熊本市周辺及び県北一帯に数多く、一部は上益城郡・下益城郡、阿蘇郡市、八代郡市にも分布しています。

 元は神職によって行われていたと考えられ、直面(ひためん)の採物舞(とりものまい・手に道具を取り持って行う舞)が主で、着面の舞は一つしかありません。採物舞は右手に鈴、左手に採物を持って舞います。採物は剣を中心に弓、榊、御幣があります。また、曲目の多くは採物の名称をとっています。鬼神が登場する着面の舞は「国津(くにつ)」といい、玉名では「ゴダン(御談、五段、吾段など表記はさまざま)」と呼ぶ地域が多く、横島では「二天(にてん)」と呼んでいます。玉名市内の肥後神楽は、基本的な構成は肥後神楽であるものの、独自の特徴をも有する神楽となっています。

 現在、玉名市内では山部田・福山・富尾・玉名・石貫・滑石・小島・川島・小野尻・高道上・高道中・上野口・大野下、栗ノ尾・外平・九番・小天・立花・部田見の計19か所で神楽が伝承されています。しかし、保持者の高齢化と後継者不足が大きな課題となっています。

玉名市肥後神楽マップ


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について


お問い合わせ

玉名市役所 教育委員会 文化課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1136
ファックス番号:0968-75-1138この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック