本文へジャンプします

玉名市公式ウェブサイト

文字サイズの変更

  • 文字サイズを大きくする
  • 文字サイズを元の大きさにする
  • 文字サイズを小さくする
  • 日本語のページに戻る
  • English
  • 中文
  • 한국어

玉名市コンテンツ一覧を見る

  • 玉名を知る
  • 行政情報
  • くらしの情報
  • ビジネス・産業
  • 観光・イベント

このカテゴリーから探す

  • 環境美化
  • 地球温暖化防止
  • 犬・ねこを飼われる方へ
  • その他
  • 市長の部屋
  • 玉名市議会
  • 広報たまな
  • 休日在宅医
  • 玉名市防災情報
  • 避難マップ
  • イベントカレンダー
  • 申請書ダウンロード
  • サイトマップ
  • 玉名市へのお問い合わせ

ウェブアクセシビリティ等級AAに準拠しました。


玉名市役所携帯サイトのご案内

玉名市役所携帯サイトのQRコード

QRコードを読み取ることで携帯版玉名市のURLが表示されます。


人口情報

[平成30年3月末日現在]

  • 総数 66,850人
  • 男性 31,871人
  • 女性 34,979人
  • 世帯数 27,489世帯

>>> 人口速報一覧を見る



[ホーム] > [生活情報] > [暮らし・環境・ごみ] > [環境衛生・保全]

前のページに戻る

「環境衛生・保全」のカテゴリーと記事一覧(それぞれ最大5件までを表示)

環境美化

  • 微小粒子状物質(PM2.5)について
  • ゴミの焼却は禁止です
  • 光化学スモッグにご注意ください
  • 玉名市環境美化に関する条例の施行について
  • 騒音・振動・悪臭規制区域等について

>>> 「環境美化」一覧へ

地球温暖化防止

  • 玉名市カーボン・マネジメント強化事業支援業務公募型プロポーザルの選定結果について
  • 玉名市カーボン・マネジメント強化事業支援業務公募型プロポーザルの実施について
  • 豆知識
  • 省エネルギー対策
  • 温暖化とは

>>> 「地球温暖化防止」一覧へ

犬・ねこを飼われる方へ

  • 平成30年度狂犬病予防注射を実施します。(集団接種)
  • 犬の登録と狂犬病予防注射
  • 犬および猫の引き取りについて
  • これだけは守ってほしい!犬・猫の飼い方
  • 犬が死亡したときは…

>>> 「犬・ねこを飼われる方へ」一覧へ

その他

  • 玉名市環境基本計画について
  • 地下水保全条例が改正されました
  • この植物を、植えたり拡げたりすることは禁止されています!

>>> 「その他」一覧へ

前のページに戻る


  • 玉名市フォトギャラリー

  • 玉名で暮らしたい
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • 九州新幹線800系
  • JR九州 新玉名駅時刻表

便利なサイト集

  • 玉名市の市勢要覧
  • 第66回金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 玉名市横島町いちごマラソン公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • 広報たまな「ビデオでニュース」
  • たまな市民活動支援サイト「たまりん」
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • 公立玉名中央病院
  • 玉名市インターネット公売
  • よろず申請本舗
  • くまもとGPMap

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • あかつき法律事務所
  • 極真館空手 育てる道場 玉名市 道場

玉名市

〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163 電話:0968-75-1111(代表) 開庁日:祝日を除く月曜日から金曜日まで(午前8時30分〜午後5時15分)
各課直通のお問い合わせ先はこちら
  • 証明書発行の窓口延長サービス:火曜日・木曜日(市民課)
  • 夜間・休日納税相談(税務課)
  • 玉名市ホームページへのリンクについて
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティ

Copyright © 2015 TAMANA CITY All rights reserved.