河川敷公園の緑化・美化に貢献
更新日:2023年9月1日
「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰受賞
NPO法人菊池川水域のやさしい自然と豊かな心を育むつくしの会が、6月3日に、第34回全国「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞されました。この表彰は、花と緑の愛護に顕著な功績のあった民間の団体に対し、その功績をたたえ、緑化推進活動の模範として国土交通大臣より表彰されたものです。
玉名市役所を表敬訪問された、NPO法人菊池川水域のやさしい自然と豊な心を育むつくしの会
(下記写真について)左から、藏原市長、村上展滉理事、関幸次郎理事長、田原邦彦監事
同会は、菊池川の河川敷に子供たちが走り回れる広場を作ろうと、平成4年に数人のボランティアから活動を始め、当時の鬱蒼とした荒れ地を緑地広場へと整備して、維持管理を行ってこられました。活動開始から30年以上が経ち、現在の会員数は30名、管理している広場では、多くの子供たちがラグビーやサッカーの練習に励んでおり、また、市内外の皆様からご好評を頂いているパークゴルフ場も整備される等、これら施設のご利用は、同会のご努力によって支えられています。代表の関幸次郎理事長は「広場を利用される皆様をはじめ、活動にご協力頂いている方々にも厚くお礼を申し上げます。今後も地域貢献のための活動を継続していきたいです。」と感謝を述べられました。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年8月16日 玉名市を花でいっぱいにしましょう!
- 2023年9月27日 都市公園一覧
- 2022年12月23日 都市公園の使用・占用許可について
- 2017年11月2日 菊池川河川敷公園駐車広場などの利用につい...