令和5年度 幼児健診(1歳8か月児・3歳6か月児健診)について
更新日:2023年3月1日
幼児健診は、子どもさんの健康状態を定期的に確認し、相談する大切な機会です。発育・発達を見逃さないよう、適切な時期に幼児健診を受け、育児でわからないことがあれば、遠慮なくご相談ください。
幼児健診(1歳8か月児・3歳6か月児健診)受診時のお願い
幼児健診は、玉名市保健センターでの集団健診を行っておりますが、新型コロナウイルス感染防止のため、受付時間を区切ってご案内します。対象者の皆様には個別にお知らせいたしますので、指定日時にお越しください。
なお、発熱や咳などの風邪症状のある方、体調の思わしくない方、同居家族や身近な方に感染が疑われる場合は来所を控えていただき、次回の日程をご案内しますので、玉名市保健センターにご連絡ください。
健診に持参するもの
母子健康手帳、記入した問診票、新型コロナウイルス感染防止チェックシート、子どもノート(持っている方のみ)、バスタオル1枚(診察、計測等で使用)、検尿(3歳6か月児健診のみ)
幼児健診日程表
詳しい日時につきましては、個別に郵送しますご案内をご確認ください。
(対象の生年月は変更する場合がありますので、個人通知の日程が最終決定となります)
注意事項
- 新型コロナウイルスの今後の状況によっては、実施日等が変更又は中止となる場合があります。随時、ホームページや玉名市公式LINEにてお知らせしますので、ご確認ください。
- 新型コロナウイルス感染防止対策のため、原則、同伴は対象児1人につき保護者1人でお願い致します。
- 事前配布された問診票・体調チェックシートは、ご記入の上ご持参ください。記入後の受付となります。
乳児健診・子育て教室関連記事
会場案内
玉名市保健センター(住所:玉名市岩崎133) 電話番号:0968-72-4188
カテゴリ内 他の記事
- 2023年7月31日 令和5年度 フッ化物塗布事業のご案内
- 2023年7月26日 令和5年度 乳児健診(4か月児・8か月児健診...