新型コロナウイルスワクチン接種について
新型コロナワクチンには、発症や重症化の予防効果が期待されています。
このページは、新型コロナワクチンの接種に関する情報を掲載しています。
接種が受けられる時期、接種の対象や、受ける際の接種順位、接種を受ける方法などのお知らせ
厚生労働省のホームページで確認できます。
厚生労働省のホームページ「接種についてのお知らせ」(外部リンク)
ワクチン接種までの流れ
- クーポン券が届く
接種の時期より前に、玉名市から「クーポン券」と「新型コロナワクチン接種のお知らせ」が届きます。届きましたら、開封して中身をご確認ください
※高齢者施設に入所している方へは、4月中旬に郵送する予定です。(令和3年3月24日現在) - 医療機関や接種会場を選び、予約して、ワクチンを接種する
接種開始時期や接種場所は、決定次第、お知らせします。
ワクチンを接種するかどうかはご本人が決められます。
新型コロナワクチン接種のチラシを作成しました
このチラシは、「広報たまな4月号」と同時に全世帯に配布しますので、ご確認ください。
※チラシの内容は3月24日時点のものです。国の指示やワクチン供給量により、変更になる可能性があります。
新型コロナワクチンについてホームページが開設され、相談窓口が設けられています
首相官邸
首相官邸ホームページ新型コロナワクチンについて(外部リンク)
厚生労働省
厚生労働省ホームページ新型コロナワクチンについて(外部リンク)
名称 | 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター |
---|---|
電話番号 | 0120-761-770(フリーダイヤル) |
受付時間 | 9時から21時まで |
相談内容 | 新型コロナワクチンについて |
ワクチンメーカー
ファイザー新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける方とそのご家族の方々のためのサイト(外部リンク)
ホームページをご確認いただき、不明な点は電話相談いただくことも可能です。
名称 |
ファイザー
|
---|---|
電話番号 | 0120-146-744 |
受付時間 |
平日・土曜日 9時から20時まで (日曜日・祝日・祭日を除く) |
相談内容 | ワクチンの安全性・有効性について |
熊本県
熊本県ホームページ新型コロナウイルスワクチンに関する専門的相談窓口について(外部リンク)
名称 | 熊本県新型コロナウイルスワクチン専門的相談窓口 |
---|---|
電話番号 | 096-285-5622 |
受付時間 | 8時30分から17時30分まで(土曜日・日曜日・祝日も受付) |
相談内容 |
ワクチン接種についての専門的な相談 ワクチンの有効性や副反応についての相談 例) 接種後3日経っても腫れているが、医療機関を受診した方がよいか? |
玉名市の相談窓口
名称 | 玉名市民専用コールセンター |
---|---|
電話番号 |
0570-022-215 おかけいただく際には通話料が発生いたします。 |
ファックス番号 | 096-328-5860 |
受付時間 |
9時から20時まで 月曜日から土曜日まで(日曜日・祝日除く) |
相談内容 |
クーポン券や接種予約について 例) どこの医療機関で接種できるのか? クーポン券を紛失したがどうしたらよいか? |
カテゴリ内 他の記事
- 2021年4月2日 玉名市地域ケア個別会議について(見学も受...
- 2021年3月31日 新型コロナウイルス〜感染防止対策を徹底し...
- 2021年3月23日 介護予防・日常生活支援総合事業の指定申請...
- 2021年3月17日 玉名市新型コロナウイルス感染症対策(本部)...
- 2021年3月15日 水中ウォーキングなどの参加者募集
- 2021年3月12日 令和3年度がん検診のご案内
- 2021年2月18日 熊本県独自の緊急事態宣言の解除について