介護予防のためのオリジナルソングを提供をしていただきました!
更新日:2023年1月1日
介護予防のためのオリジナルソングを提供していただきました!
長年、本市の地域活動でご活躍されている中田順子(純子)さんを中心に、介護予防のためのオリジナルソング『玉名の郷よ』を作成され、この度市に提供して頂きました。
今回は、11月8日に行われたオリジナルソングの提供・演奏披露会の様子をご紹介します。
オリジナルソングは、市在住の上原賢司さんによる作曲、中田さんによる作詞・振付で、
この日は男性混成グループ「Kazika(カジカ)」の飯塚幸二さん、上原孝行さん、土森武友さん、吉野彰さんによる歌声と中田さんによる振付けを披露して頂きました。
重厚感のある歌声と滑らかな振付に、参加者一同大変感動し、公民館活動でも気軽に活用して頂けると感じました。
贈呈に当たり、中田さんからは「玉名の情景が浮かぶような歌詞にしました。振付けも高齢の方が実践しやすいものにしています。是非、地域の公民館活動等で使って頂き、一人でも多くの方に元気になって頂けたら。」とのお言葉を頂きました。
このオリジナルソングは無償で配布しています。
「公民館活動で使用してみたい」「振付を教えてほしい」等ありましたら、お気軽に高齢介護課までお問合せください。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月20日 令和5年度玉名市包括支援センター 職員募...
- 2023年3月13日 介護予防・日常生活支援総合事業 事業所関...
- 2023年2月27日 第35回熊本県シルバー囲碁・将棋大会参加者...
- 2023年2月3日 地域の活動をご紹介します!
- 2023年1月24日 地域の活動をご紹介します!
- 2023年1月18日 「認知症介護者のつどい」&「若年認知...
- 2023年1月13日 第35回シルバースポーツ交流大会参加者募集...