前のページに戻る

玉名市物価高騰に伴う障害福祉事業所運営費支援補助金

更新日:2023年1月16日

目的

新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、コロナ禍等における原油価格の高騰、物価高騰の影響を受けている障害福祉事業所の負担を軽減し、安定的かつ継続的なサービスの提供を支援するため、予算の範囲内において「玉名市物価高騰に伴う障害福祉事業所運営費支援補助金」を交付します。

補助金の申請にあたっては、次の「玉名市物価高騰に伴う障害福祉事業所運営費支援補助金について」を必ずご確認ください。

 

補助金の交付対象

次の1から4の要件をすべて満たすこと。

  1. 令和4年4月1日(基準日)時点において、別表の事業種別欄に掲げる事業を行う障害福祉事業所を玉名市内に有していること。
  2. 補助金の申請を行う日時点で、事業の廃止や休止をしていないこと。
  3. 基準日以前から事業による収入を得ており、今後も事業を継続する意思が認められること。
  4. 玉名市中小事業者エネルギー価格高騰対策支援事業(令和4年告示第105号)の規定による支援金の支給を受けていないこと。

補助金の額

別表の事業種別の欄に掲げる区分に応じて、該当する事業の補助金額欄の額の合計額とする。

 

提出書類

次の1からの書類をもれなく提出すること。(事業所ごとの申請ではなく、法人でまとめて申請)

  1. 玉名市物価高騰に伴う障害福祉事業所運営費支援補助金交付申請書兼実績報告書(WORD 約23KB)
  2. 事業所明細書(WORD 約20KB)
  3. 玉名市物価高騰に伴う障害福祉事業所運営費支援補助金交付請求書(WORD 約22KB)
  4. 補助金の振込先口座情報がわかる通帳の写し
    (口座名義人・口座種目・口座番号・支店名がわかるページをコピー)

 

提出期限

令和5年2月28日(火曜日) 期限厳守

別表

表:事業種別の補助金額一覧
事業区分事業種別 

補助金額 

訪問系
  • 計画相談支援
  • 地域移行支援
  • 地域定着支援
  • 居宅介護
  • 重度訪問介護
  • 同行援護
  • 行動援護
  • 療養介護

1事業所当たり

50,000円

通所系
  • 自立訓練(機能訓練・生活訓練)
  • 生活介護
  • 就労移行支援
  • 就労継続支A型 
  • 就労継続支援B型
  • 就労定着支援
  • 児童発達支援
  • 医療型児童発達支援
  • 放課後等デイサービス
  • 地域活動支援センター

1事業所当たり

 100,000円

入所系
  • 共同生活援助
  • 短期入所
  • 施設入所支援

1事業所当たり

200,000円

注意

  1. 事業所の同一敷地内に同一の事業を行う複数の建築物を有する場合は、その建築物は1事業所とみなします。
  2. 1つの建築物で、種別が異なる複数の事業を実施している場合は、実施している事業をそれぞれ1事業として計上できます。
    (例1) 同一敷地内に、グループホームを複数棟設置してある場合は、それらは「共同生活援助」1事業としてみなします。

 

交付の取消

下記のいずれかに該当する場合は交付の決定を取り消し、既に補助金が交付されている場合は返還を命じる場合があります。

  • 偽りその他不正の手段により補助金の交付を受けたとき
  • 法令及び「玉名市物価高騰に伴う障害福祉事業所運営費支援補助金交付要綱」の規定に違反したとき。

追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 健康福祉部 総合福祉課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1121
ファックス番号:0968-73-2362この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト
  • 令和4年度 玉名市 プレミアム付き商品券

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

ホストタウン(玉名市かけるアンゴラ共和国)

  • 玉名市アンゴラホストタウン

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • たまなまるごと宣伝部Facebookページ
  • 地域おこし協力隊Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の観光情報 タマてバコ
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • 広報たまな「ビデオでニュース」
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • よろず申請本舗
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック