博物館「令和4年度年間スケジュール」
玉名市立歴史博物館こころピア 令和4年度 年間スケジュール
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、日程や内容は変更・中止になる場合があります。
最新情報は、ホームページ等でお知らせいたします。
企画展
第10回 たまな発掘速報展 〜新発見と再発見〜
期間:令和4年7月23日(土曜日)から11月20日(日曜日)
玉名市内における最新の発掘調査成果と、収蔵品の整理過程で再発見された資料を紹介します。
笠智衆展 りゅうちしゅうてん
期間:令和4年12月3日(土曜日)から令和5年2月12日(日曜日)
玉名市天水町出身の名優・笠智衆ゆかりの品々を展示し、その足跡をたどります。
特集展示
新収蔵品展 しんしゅうぞうひんてん
期間:令和4年3月26日(土曜日)から5月22日(日曜日)
博物館が新たに収集した資料の調査成果を紹介します。
光蓮寺本堂の天井板絵
赤星亮衛展 あかぼしりょうえてん
期間:令和4年5月28日(土曜日)から7月10日(日曜日)
玉名市高瀬出身の画家・赤星亮衛の摩訶不思議な作品を紹介します。
赤星亮衛<空飛ぶ魚型気球>
金栗四三展 かなくりしそうてん
期間:令和5年2月25日(土曜日)から5月21日(日曜日)
玉名郡和水町に生まれ、日本人初のオリンピック選手となった四三の生涯をたどります。
和製マラソンシューズの原点<金栗足袋>
催し物・体験学習・コンサート
こどもの日たんけん!博物館
令和4年5月5日(木曜日・祝日)
第19回 ねむの木コンサート
令和4年6月5日(日曜日)
夏休みたんけん!博物館
令和4年7月23日(土曜日)から8月28日(日曜日)
土器にふれてみよう
令和4年8月7日(日曜日)
菊池川の宝さがし
令和4年8月28日(日曜日)
星空を観察してみよう
令和4年10月1日(土曜日)
昭和のくらし-秋・冬-
令和4年10月1日(土曜日)から令和5年1月29日(日曜日)
文化の日たんけん!博物館
令和4年11月3日(木曜日・祝日)
こころピア書道展
1年生から3年生 令和4年11月5日(土曜日)から11月13日(日曜日)
4年生から6年生 令和4年11月19日(土曜日)から11月27日(日曜日)
玉名郡市特別支援学級児童・生徒合同作品展
令和5年2月3日(金曜日)から2月12日(日曜日)
西南戦争戦跡めぐり
令和4年3月4日(土曜日)
開館時間
午前9時から午後5時(入館は4時30分まで)
休館日
毎週月曜日および祝日の翌日・年末年始
入場料 等
一般:300円、大学生:200円、高校生以下:無料
(20名以上からの団体割引料金は、一般:210円、大学生:140円)
(こどもの日、文化の日は観覧無料)
(催し物・体験学習・コンサートの観覧は無料)
過去の年間スケジュール
- 令和3年度年間スケジュール(PDF 約1MB)
- 令和2年度年間スケジュール(PDF 約2MB)
- 平成31年度年間スケジュール(PDF 約2MB)
- 平成30年度年間スケジュール(PDF 約2MB)
- 平成29年度年間スケジュール(PDF 約3MB)
- 平成28年度年間スケジュール(PDF 約436KB)
- 平成27年度年間スケジュール(PDF 約404KB)
- 平成26年度年間スケジュール(PDF 約446KB)
- 平成25年度年間スケジュール(PDF 約382KB)
- 平成24年度年間スケジュール(PDF 約475KB)
- 平成23年度年間スケジュール(PDF 約228KB)
- 平成22年度年間スケジュール(PDF 約234KB)
- 平成21年度年間スケジュール(PDF 約295KB)
- 平成20年度年間スケジュール(PDF 約286KB)
- 平成19年度年間スケジュール(PDF 約310KB)
- 平成18年度年間スケジュール(PDF 約293KB)
- 平成17年度年間スケジュール(PDF 約315KB)
- 平成16年度年間スケジュール(PDF 約325KB)
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月6日 金栗杯玉名ハーフマラソン大会 大会結果
- 2023年3月2日 地域学校協働活動本部事業だより 「人を育...
- 2023年1月16日 早春デモ・ペタンク玉名大会 開催
- 2023年1月13日 30年勤続スポーツ推進委員表彰受賞
- 2022年12月22日 「玉名市スポーツ推進計画の見直し(素案)」...
- 2022年12月21日 市内の小中学生を対象としたスポーツクラブ...
- 2022年11月15日 玉名市横島町公民館が令和4年度熊本県優良...