横島町公民館 親子講座・ドローン操縦体験講座
更新日:2022年7月1日
横島町公民館では、夏休み期間中の講座として「親子講座・ドローン操縦体験講座」を開講します。
段々と身近になってきた近未来のマシーン・ドローン。でもまだまだ触ったことがない人も多いのでは。ドローンを飛ばして簡単なミニゲーム(お菓子釣りゲームなど)にチャレンジしよう! 事前に操縦方法のレクチャーもありますよ。
お詫び
令和4年6月30日付けで、玉名市内小学校から児童へ配布しました本講座の開講案内リーフレットにおいて、記載の二次元バーコードが読み込めない・エラーが表示されることがわかりました。
市民の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。今後このようなことがないように、再発防止に取り組んでまいります。
開催日時
- 令和4年7月30日(土曜日)午前10時から正午
- 令和4年8月20日(土曜日)午前10時から正午
講座内
ドローンを操縦してのミニゲームチャレンジ(お菓子釣りゲームなど)
対象者
玉名市内に在住・通学する小学生の親子
- 1から3年生:保護者の同伴が必要です
- 4から6年生:児童のみの参加も可能です
参加方法・参加費
事前申し込みは不要です。開催時間中、ご都合の良い時間にお越しください。
(定員はありませんが、混雑した場合、お待ちいただく場合があります)
参加費:1ゲームあたり200円(ゲーム景品代として)
講師
ドローンスクール ジュピター有明 佐賀耕平氏
開催場所
玉名市横島町公民館内 多目的ホール (玉名市横島町横島3644)
問い合わせ先
玉名市横島町公民館
郵便番号:865-0072 玉名市横島町横島3644
電話番号:0968-84-2122
メールアドレス:yo-kyoiku@city.tamana.lg.jp
そのほかの公民館講座などは下記リンクより
カテゴリ内 他の記事
- 2022年8月1日 岱明地区支館ナイターソフトボール大会を開...
- 2022年7月20日 【中央公民館】公民館を自習室として開放し...
- 2022年7月19日 中学生の皆さん、箱庭づくりにチャレンジし...
- 2022年7月7日 横島町公民館 夏休み開講なかよし講座
- 2018年11月6日 第14回横島支館子ども駅伝大会(結果)
- 2017年7月7日 【宝くじ】コミュニティ助成事業で公民館を...
- 2022年8月5日 玉名市公民館講座『わたしの街のメンタルヘ...