大型自動車一種運転業務従事者育成コースの受講生募集について
更新日:2021年8月23日
大型自動車一種運転業務従事者育成コースの受講生募集について
熊本県では、離職者等の再就職に必要な知識・技能等の習得を支援し、早期の再就職を促進することを目的とした離職者等再就職訓練事業を実施されており、新たに「大型自動車一種運転業務従事者育成コース」が設立されました。
募集の受付時期や参加要件等につきましては、次のとおりです。
訓練概要
自動車運送業界における大型自動車の運転業務への就業を希望する離職者を対象として、大型自動車一種免許の取得及び自動車運送業界への就労に必要となる知識等の習得を目指す短期過程(2か月以内)の職業訓練です。
入校予定日
令和3年10月29日(金曜日)
所要経費等
入学金、受講料は無料です。
ただし、写真代や教材代、仮免の再検定料等は受講者のご負担となります。
募集定員
20名
応募受付期間
令和3年8月30日(月曜日)から令和3年10月4日(月曜日)まで
選考試験日
令和3年10月14日(木曜日)
応募資格
- 自動車運送業界における大型自動車の運転業務への就職を希望する離職者で、公共職業安定所で求職の申し込みを行い、公共職業安定所から受講指示を受けた方。
- 直近の職歴において自動車運送業界で就業経験がない方。(運転手以外の職種での就業経験を含み、直近の離職から1年以上を経過している場合を除く)
- 訓練開始日時点で関係法令において大型自動車一種免許取得のための資格を満たしている方。
募集要項
募集要項(外部リンク)
事業主体
熊本県商工労働部商工雇用創生局労働雇用創生課
応募先及び問い合わせ先
ハローワーク玉名(電話番号:72-8609)もしくはお近くの公共職業安定所(ハローワーク)職業訓練窓口までお申し込みください。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年2月28日 令和4年度 玉名市就職相談会のお知らせ
- 2022年5月13日 【求職者の皆さまへ】公共職業訓練受講生募...
- 2022年5月11日 【再就職や転職を目指す皆さまへ】求職者支...
- 2022年4月22日 「たまな若者サポートステーション」のご案...
- 2022年1月28日 各種労働雇用関係相談窓口
- 2021年6月17日 ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポ...
- 2021年6月9日 みなさんの就職活動をお手伝いします!(ジョ...