「障害者差別解消法に係る事業者向け説明会」および「県庁出前講座」のご案内
更新日:2024年5月17日
令和6年4月1日に改正障害者差別解消法が施行され、ボランティア団体や個人事業主などを含めた事業者による合理的配慮の提供が義務化されました。これを受け、内閣府主催の事業者向け説明会が開催されます。
開催日時
- 6月4日(火曜)13時から、15時30分から
- 6月5日(水曜)13時から、15時30分から
- 6月6日(木曜)13時から、15時30分から
計6回 別添チラシをご確認ください。
開催方法
オンライン開催(個々のパソコン等からご参加ください。)
内容
障害者差別解消法の概要等について
申し込み
別添チラシに記載のURLもしくはQRコードからお申し込みください。
申し込み締め切り
5月27日(月曜日)
お問い合わせ
障害者差別解消法に係る説明会及び障害者差別解消支援地域協議会に係る体制整備・強化及び相談対応力向上ブロック研修会事務局(株式会社ツクルス内)
電話:03-6914-6004(平日午前10時から午後5時まで)
メール:block-kensyukai2024@itto.co
また、熊本県では、「障害者差別解消法」や「障害のある人もない人も共に生きる熊本づくり条例」に関する出前講座を実施しています。別添のチラシをご確認の上、ご活用ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年3月12日 返せない借金などでお困りではありませんか...
- 2025年3月6日 第2期玉名市自殺対策計画
- 2025年2月26日 令和7年度 空き家に関する司法書士による...
- 2025年1月31日 「熊本いのちの電話」電話相談員養成講座受...
- 2025年1月17日 みなさん「人権擁護委員制度」をご存知です...
- 2025年1月9日 「熊本いのちの電話」電話相談員養成講座 ...
- 2024年12月23日 ひきこもりでお悩みの皆さまへ