前のページに戻る

「玉名大俵まつりwith産業祭」今年も開催します

更新日:2023年10月1日

今年も【玉名大俵まつりwith産業祭】を次の日程にて開催します。

当日は俵ころがしレースやグルメ販売、玉名市産業品の販売などなど多くのイベントを開催しますので、どうぞご家族やご友人お誘いあわせのうえご来場ください。

各種イベント内容は下のリストから詳細をご確認ください。

開催日時

令和5年11月23日(木曜日・祝日)

商品販売、及びイベント当日受付は午前7時から開始いたします。

開催場所

大俵まつり:玉名市役所本庁舎前(正面駐車場)
産業祭:玉名市民会館ホール棟前(駐車場)

 

各種イベントのご案内

1から5、及び11はイベント名をクリックすると各詳細ページへ移動します。

 

産業祭

産業祭は子どもからお年寄りまで誰もが参加できる、『アットホーム』なイベントを目指し、会場内外での参加型イベントや、玉名の美味しい物をたくさんご準備しております。

今年度も皆さまのご来場をお待ちしております。

産業祭ポスター(PDF 約481KB)

  1. みかんの食べ放題!収穫体験ツアー
  2. 紙パックジュース積み上げチャレンジ
  3. トマト早食い大会
  4. あさりの詰め放題
  5. 書道コンテスト(表彰式)
  6. 日本遺産のお米PR(ブランド米の重さ当てゲーム)
  7. 生産者等の商品販売
  8. 玉名圏域定住自立圏(玉名市・玉東町・南関町・和水町)の特産物販売
  9. 玉名工業高校生徒の皆さんによる体験・実演
  10. 玉名の特産物が当たる抽選会

 

俵まつり

第27回玉名大俵まつり(大俵まつりホームページ)

今年のテーマは『パワーアップ!!』

第27回は『パワーアップ』をテーマに更なる盛り上がりを目指して玉名大俵まつりを開催します。迫力満点の俵ころがしレースの他に、俵ころがしに負けず劣らず大盛り上がりの米俵積出王決定戦、小俵陣取り合戦、玉名やったい!玉名屋台村など、様々な盛り上がる企画をご準備しております。詳細は大俵まつりホームページをご確認ください。


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 産業経済部 農業政策課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1126
ファックス番号:0968-75-1167この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • たまなまるごと宣伝部Facebookページ
  • 地域おこし協力隊Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • 広報たまな「ビデオでニュース」
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • よろず申請本舗
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック
  • いちよし証券株式会社バナー画像(外部リンク)、いちよしでNISA