「災害に強い施設園芸づくり月間」(11月)について
更新日:2022年11月21日
「災害に強い施設園芸づくり月間」(11月)について
農林水産省では、近年の台風や大雪等による災害により、多くの施設園芸が被災したことを受け、台風前の6月と降雪前の11月を「災害に強い施設園芸づくり月間」と定めています。
常に気象情報を注視し、日頃からの点検、保守管理を実施し、被害防止に努めましょう。台風被害等の防止や農業保険に関する資料を掲載しています。様々な自然災害等のリスクに備えるためにご活用下さい。
- 強化月間(11月)パンフレット(PDF 約102KB)
- パイプハウスの構造強化対策(PDF 約4MB)
- 降雪前のチェックリスト(PDF 約96KB)
- 施設園芸農家のための園芸施設共済(PDF 約1MB)
- 収入保険パンフレット(PDF 約949KB)
- あなたの地域にもリスクは存在します(施設園芸向け)(PDF 約812KB)
- 【PR版】園芸産地における事業継続強化対策(PDF 約569KB)
自然災害等のリスクに備えるためのチェックリストと農業版BCP
被災された場合の経営継続のためには、自然災害等への事前の備えが重要です。農林水産省では、日頃の取組を農業者自身が点検できる「自然災害等のリスクに備えるためのチェックリスト」と「農業版BCP(事業継続計画書)を公表しています。チェックリスト、農業版BCPのフォーマットについては農林水産省ホームページ(外部リンク)に掲載していますのでご活用下さい。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年1月18日 令和4年度第2回熊本県新規就農セミナー&...
- 2023年1月13日 令和4年度経営管理権集積計画(溝上・青木地...
- 2023年1月10日 今年もオープン! 岱明コスモス会の無人販...
- 2023年1月10日 「くまもと農業リーダー養成ラボ」の開催に...
- 2022年12月27日 「農業女子会〜ランチしながらスキルアップ...
- 2022年12月19日 令和4年度補正予算初期投資促進事業(要望調...
- 2022年12月15日 玉名の美味しい「みかん」を食べよう!たま...