玉名の美味しい「みかん」を食べよう!たまなシトラスキッズプロジェクト
更新日:2022年12月9日
玉名の美味しい「みかん」を食べよう!たまなシトラスキッズプロジェクト
令和4年11月9日(水曜日)及び11月17日(木曜日)の2日間に渡って、玉名市柑橘振興協議会(玉名市・JAたまな・生産者代表で組織)が、食育・地産地消活動として玉名産のみかんを地元の子ども達に味わってもらい、みかんを好きになってもらおうと玉名市内の全保育園、幼稚園、認定こども園に贈呈しました。子ども達からは、「あまーい」、「足りない、まだ食べたいな」、「いい匂いがする」等の感想がありました。
みかんをもらってみんな元気いっぱいになりました
みかんの箱を持ってポーズ!
11月に出荷が始まった「草枕」という早生(わせ)みかんを贈呈しました。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月3日 ストップ!農作業事故
- 2023年1月24日 森林に太陽光発電設備を設置する際はご注意...
- 2023年1月13日 令和4年度経営管理権集積計画(溝上・青木地...
- 2023年1月10日 今年もオープン! 岱明コスモス会の無人販...
- 2022年12月1日 森林環境譲与税の使途について
- 2022年11月29日 山火事にご用心!
- 2022年11月28日 くまもと農業アカデミー「農業と観光の連携...