6次産業推奨品を使った簡単レシピ♪
更新日:2017年10月1日
玉名市6次産業推奨品を使った簡単レシピ♪
6次産業推奨品を使って簡単にできる、アレンジレシピです!
料理が苦手な方でも、簡単においしく仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね〜。
(1)マーマレード蒸しパン(おっぺしゃん工房の玉名シプレジャム マーマレードを使用)
材料名 | 分量 |
---|---|
蒸しパンミックス | 200グラム |
牛乳または水 | 130ミリリットル |
玉名シプレジャム マーマレード | 30グラム |
作り方
- 蒸しパンミックスに牛乳または水を入れて混ぜる。
- マーマレードを入れて混ぜ合わせ、カップに入れる。
- 蒸気の上がった蒸し器に入れ、約10分で出来上がり。
(2)ゴボウとしめじのトマトライス(蘇鉄園芸のトマトピューレ“円満”を使用)
材料名 | 分量 |
---|---|
お米 | 2合 |
ゴボウ(ささかき) | 2分の1本 |
しめじ | 2分の1パック |
ベーコン(1センチ角に切る) | 3枚 |
玉ねぎ(みじん切り) | 2分の1個 |
パセリ | あれば |
材料名 | 分量 |
---|---|
固形スープの素(刻む) | 1個 |
トマトピューレ円満 | 70ミリリットル |
塩 | 少々 |
オリーブオイル | 大1 |
作り方
- お米は炊く30分前に水洗いし、ザルに上げておく。ゴボウは水にさらしておく。
- フライパンでオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、ベーコンを炒める。
- 玉ねぎがしんなりしたら、水気をきったゴボウ、しめじを加えて炒める。
- 炊飯器にお米、3、Aを加えスイッチを入れる。
- 炊き上がったら、しゃもじで余分な水分を飛ばすように混ぜ合わせる。
- 器に盛り、パセリをのせて出来上がり。
(3)豚と白菜のミルフィーユにんにくみそ鍋(明るい農村天水の正直にんにくみそ使用)
材料名 | 分量 |
---|---|
白菜 | 約4分の1個 |
豚バラ肉(薄切り) | 300グラム |
人参 | 少々 |
水 | 大2 |
正直にんにくみそ | 100グラム |
作り方
- 材料を立てて輪になるように土鍋に敷き詰め、水を入れる。
- 正直にんにくみそを全部のせる。
- 弱火で15〜20分煮る。
(4)ハバネロ入りペペロンチーノ(はばねろ工房のハバネロ調味料“辛司”使用)
材料名 | 分量 |
---|---|
パスタ麺 | 160グラム |
塩 | 小1 |
固形コンソメ | 1個 |
茹で汁 | 50ミリリットル |
にんにく | 適宜 |
オリーブオイル | 大2 |
ちりめんじゃこ | 大2 |
辛司(おこのみで追加) | 2グラム |
青じそ(千切り) | 2枚 |
作り方
- たっぷりのお湯に塩を入れ、パスタ麺を茹でる。
- 茹で汁で固形コンソメを溶いておく。
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火でじっくり香りを引き出す。
- ちりめんじゃこを入れ、旨みが出るよう炒める。
- 茹で上がった麺、2を入れて絡める。
- 辛司を入れて一通り混ぜたら盛り付け、青じそをのせる。
商品の購入
〒865-0006 玉名市両迫間308
電話0968-72-5313
ファックス0968-73-3803
カテゴリ内 他の記事
- 2021年6月1日 6次産業推奨品(明るい農村天水)
- 2021年2月3日 6次産業推奨品(蘇鉄園芸)
- 2021年2月3日 6次産業推奨品(玉名まめ小町)
- 2021年2月3日 6次産業推奨品(おっぺしゃん工房)
- 2021年2月3日 6次産業推奨品(ななみかん工房)
- 2021年2月3日 6次産業推奨品(有明ファーム)
- 2020年1月31日 熊本県玉名市・熊本県北の食材を活用したフ...