まちの宝を探そう! ウォーキング
更新日:2020年8月12日
第14回 まちの宝を探そう!ウォーキング 〜知らないがいっぱい!玉名市中〜
玉名町校区まちづくり委員会で毎年開催しているウォーキングイベント。参加費は無料ですので、たくさんの方のご参加をお待ちしています!
参加ご希望の方は、マスクを着用し歩きやすい服装で、当日、集合時間までに集合してください。また、筆記用具やカメラなどは必要に応じて各自持参してください。
内容
玉名市中の三池街道筋や周辺にある文化財などを歩きながら宝を探します。距離3キロメートル程度。
日時
-
令和元年11月7日(土曜日)午前10時から正午まで ※雨天中止は、当日の集合場所でお知らせします。
コース
-
三池往還、常夜灯、六地蔵、やんぼし坂、山伏碑、地蔵祠、中村屋敷跡、観音堂、春日神社など
集合時間・場所
- 集合時間:午前9時45分まで ※午前10時出発 (解散は正午ごろ予定)
-
集合場所:春出一区公民館
- 駐車場:春出一区公民館
参加対象
-
小学生以上なら、どなたでも参加できますが、低学年は保護者同伴でお願いします。 ※15人程度
参加方法
-
参加希望者は、当日、集合時間(午前9時45分)までに集合場所へお集まりください。
参加費
-
無料
主催
-
玉名町校区まちづくり委員会
問い合わせ先
-
玉名町校区まちづくり委員会 佐藤(電話:090-1195-0663)
カテゴリ内 他の記事
- 2021年1月14日 熊本県北4市町 無料シャトルバス〜ぐるme...
- 2020年12月9日 玉名市を訪れる観光客の皆様へお願い
- 2020年11月2日 安心・安全な観光地であることを全国に発信...
- 2020年10月9日 金栗さんの「4×3LEMONADE」販売中!...
- 2020年9月30日 金栗四三さんゆかりの地めぐり
- 2020年7月30日 「玉名クオリティ」認証制度を創設しました
- 2020年5月11日 高瀬裏川花しょうぶの開花情報について(お...