高瀬蔵7月のイベントスケジュール
更新日:2022年6月23日
高瀬界隈巷間噺(たかせかいわいちまたのはなし)第19話
高瀬界隈巷間噺(たかせかいわいちまたのはなし)第19話
「Takasession」高瀬裏川物語と高瀬のまちづくり談義
今年、30回目を迎えた「高瀬裏川花しょうぶまつり」。コロナ禍により3年ぶりの開催に多くの人が高瀬を訪れ、街は久しぶりの賑わいを見せました。かつては雑草が繁茂し、どぶ川と化していた高瀬裏川。いかにして今の姿に生まれ変わったのか、高瀬裏川の再生の歴史を学び、参加者の皆さんでこれからの高瀬のまちづくりについて語り合います。
開催日時
令和4年7月22日(金曜日)
開場:午後6時30分
開会:午後7時
閉会:午後8時30分
話し手
清水千尋さん(NPO法人高瀬蔵副理事長/玉名遺産を活かす会代表幹事)
参加費
無料
主催
NPO法人高瀬蔵/玉名遺産を活かす会
お問い合わせ先
NPO法人高瀬蔵
電話・ファックス番号:0968-72-2480
郵便番号:865-0025 住所:玉名市高瀬155-1
高瀬蔵ホームページからもお問い合わせが出来ます。(下のバナーをクリックしていただくとホームページに進みます)
カテゴリ内 他の記事
- 2022年5月20日 令和4年度 玉名納涼花火大会開催中止のお...
- 2021年11月16日 【11月16日更新】第25回玉名大俵まつりの開...
- 2021年11月4日 「玉名クオリティ」認証及び「玉名ハイクオ...
- 2020年9月1日 【重要なお知らせ】第24回玉名大俵まつりに...
- 2022年7月6日 「金栗四三スピリットを語る」シンポジウム
- 2022年6月15日 語り合おう『草枕』の魅力ってなあ〜に! ...
- 2022年6月13日 玉名大俵まつりのPVができました!