前のページに戻る

あなたの写真がカレンダーに!菊池川流域日本遺産フォトコンテストを開催します!!

更新日:2022年12月5日

フォトコンテストのチラシ画像 詳細は本文に記載されています。菊池川流域日本遺産フォトコンテストを開催します!

菊池川流域日本遺産(玉名市・菊池市・山鹿市・和水町)のストーリーを構成する文化財をテーマとしたステキな写真を募集します!

応募期間 

令和4年12月1日から令和5年7月31日

応募方法
  • 紙に出力して郵送
  • Webから送信
  • インスタグラムから投稿

賞品

受賞作品は2024年菊池川流域日本遺産カレンダーに採用されるほか、以下のような豪華賞品を進呈します!

  • グランプリ:賞金3万円&菊池市・山鹿市・和水町・玉名市で使えるホテル等の宿泊券
  • 準グランプリ:菊池市・山鹿市・和水町・玉名市で使えるホテル等の宿泊券
  • 優秀賞:菊池市・山鹿市・和水町・玉名市で使えるホテル等のお食事券 

写真撮影講座も実施します!!

崇城大学芸術学部デザイン学科准教授甲野善一郎氏を迎えての写真講座を開催します。

日時

令和4年12月10日(土曜日)

  • 10時30分から 和水町会場(江田船山古墳)
  • 14時から 玉名市会場(高瀬船着場跡)

令和5年1月28日(土曜日)

  • 10時30分から 菊池市会場(菊池渓谷)
  • 14時から 山鹿市会場(八千代座)

応募要項・問い合せ先

詳細は下記リンクをご確認ください。

菊池川流域日本遺産フォトコンテスト・写真講座を開催します! | 旬の情報・お知らせ一覧 | 菊池川流域日本遺産 (kikuchigawa.jp)(外部リンク)

問い合わせ先

菊池川流域日本遺産協議会観光推進部会(菊池市役所菊池プロモーション室)

電話番号 0968-25-7267



 


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

玉名市役所 産業経済部 観光物産課
住所:〒865-0025 熊本県玉名市高瀬290-1 玉名商工会館2階
電話番号:0968-73-2222
ファックス番号:0968-73-2220この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

ホストタウン(玉名市かけるアンゴラ共和国)

  • 玉名市アンゴラホストタウン

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • たまなまるごと宣伝部Facebookページ
  • 地域おこし協力隊Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の観光情報 タマてバコ
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • 広報たまな「ビデオでニュース」
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • よろず申請本舗
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック