前のページに戻る

第6回ウォーターサバイバルゲーム大会〜水合戦〜を開催します!

更新日:2023年7月24日

今年も開催します!ウォーターサバイバルゲーム大会〜水合戦〜

今年で6回目となりました「ウォーターサバイバルゲーム大会〜水合戦〜」を開催します。

9月30日(土曜日)鍋松原海岸しおまちパークの広大な砂浜で水鉄砲を使っておおはしゃぎしませんか?

多くのチームのご参加をお待ちしております!!

概要は以下のとおりです。詳細は『ウォーターサバイバルゲーム大会〜水合戦〜開催要項』をご確認ください。

ウォーターサバイバルゲーム大会のチラシ画像、詳細はPDFファイルをご参照ください


 


 

概要

日時
  • 開催日:令和5年9月30日(土曜日)雨天中止
  • 受け付け:7時30分から8時30分
  • 開会式:9時00分
  • 表彰式:16時00分予定
試合形式、チーム編成

【試合形式】

  • 1チーム5 VS 5のチーム戦(全滅戦)を行います。予選リーグ2分。決勝トーナメント3分です。
  • 予選リーグの組み合わせは当日抽選にて決定します。(同一申込者によるチームの組み合わせの配慮は行いません。ご了承ください。全チーム抽選による組み合わせ決定となります。)

【チーム編成】

  • 1チーム5人以内での試合出場となります。申し込みは補員を含め8人まで登録可能です。
  • 5人未満で出場の場合、試合時の人数差や構成員差によるハンデの設定は行いません。
  • 申し込み時からメンバーが変更となる場合は、当日受け付けにて申し出てください。
募集チーム数
  • 一般の部(小学生以上):30チーム
  • 小学生の部(小学生のみ):30チーム

ただし、申し込み状況によっては募集チーム数の上限の割合を変更する場合があります。

競技の性質上、小学生未満の人はご参加いただけません。ご了承ください。

参加費
  • 一般の部:1チーム当たり3,000円(税込)
  • 小学生の部:1チーム当たり1,000円(税込)

保険料含む。当日現金にて徴収します。

募集期間

令和5年7月21日(金曜日)9時から8月31日(木曜日)17時

各チーム定員になり次第、もしくは全60チーム分の枠が埋まり次第締め切りとします。

エントリー方法

以下の申し込みフォームから申し込みを行ってください。

申し込みを受け付けた際、受付完了メールが届きます。メールが届かない場合は、申し込みが完了していない可能性がございます。ご注意ください。

過去の大会の様子

過去の大会の様子は、以下のPR動画をご覧ください。

 

しおまちハロー同時開催!!

9月30日(土曜日)、10月1日(日曜日)は「しおまちハローvol.2」として、しおまちパークで様々なイベントが開催されます。マルシェやキッチンカー、ビーチアクティビティなどを予定しています。詳細が決まり次第お知らせします。


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 産業経済部 観光物産課
住所:〒865-0025 熊本県玉名市高瀬290-1 玉名商工会館2階
電話番号:0968-73-2222
ファックス番号:0968-73-2220この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • たまなまるごと宣伝部Facebookページ
  • 地域おこし協力隊Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • 広報たまな「ビデオでニュース」
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • よろず申請本舗
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック
  • いちよし証券株式会社バナー画像(外部リンク)、いちよしでNISA