第6回ウォーターサバイバルゲーム大会〜水合戦〜を開催します!
更新日:2023年7月24日
今年も開催します!ウォーターサバイバルゲーム大会〜水合戦〜
今年で6回目となりました「ウォーターサバイバルゲーム大会〜水合戦〜」を開催します。
9月30日(土曜日)鍋松原海岸しおまちパークの広大な砂浜で水鉄砲を使っておおはしゃぎしませんか?
多くのチームのご参加をお待ちしております!!
概要は以下のとおりです。詳細は『ウォーターサバイバルゲーム大会〜水合戦〜開催要項』をご確認ください。
概要
日時
- 開催日:令和5年9月30日(土曜日)雨天中止
- 受け付け:7時30分から8時30分
- 開会式:9時00分
- 表彰式:16時00分予定
試合形式、チーム編成
【試合形式】
- 1チーム5 VS 5のチーム戦(全滅戦)を行います。予選リーグ2分。決勝トーナメント3分です。
- 予選リーグの組み合わせは当日抽選にて決定します。(同一申込者によるチームの組み合わせの配慮は行いません。ご了承ください。全チーム抽選による組み合わせ決定となります。)
【チーム編成】
- 1チーム5人以内での試合出場となります。申し込みは補員を含め8人まで登録可能です。
- 5人未満で出場の場合、試合時の人数差や構成員差によるハンデの設定は行いません。
- 申し込み時からメンバーが変更となる場合は、当日受け付けにて申し出てください。
募集チーム数
- 一般の部(小学生以上):30チーム
- 小学生の部(小学生のみ):30チーム
ただし、申し込み状況によっては募集チーム数の上限の割合を変更する場合があります。
競技の性質上、小学生未満の人はご参加いただけません。ご了承ください。
参加費
- 一般の部:1チーム当たり3,000円(税込)
- 小学生の部:1チーム当たり1,000円(税込)
保険料含む。当日現金にて徴収します。
募集期間
令和5年7月21日(金曜日)9時から8月31日(木曜日)17時
各チーム定員になり次第、もしくは全60チーム分の枠が埋まり次第締め切りとします。
エントリー方法
以下の申し込みフォームから申し込みを行ってください。
申し込みを受け付けた際、受付完了メールが届きます。メールが届かない場合は、申し込みが完了していない可能性がございます。ご注意ください。
- 申し込みは右記リンクより:ウォーターサバイバルゲーム大会申し込み(外部リンク)
過去の大会の様子
過去の大会の様子は、以下のPR動画をご覧ください。
しおまちハロー同時開催!!
9月30日(土曜日)、10月1日(日曜日)は「しおまちハローvol.2」として、しおまちパークで様々なイベントが開催されます。マルシェやキッチンカー、ビーチアクティビティなどを予定しています。詳細が決まり次第お知らせします。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年9月15日 高瀬蔵10月のイベントスケジュール
- 2023年9月15日 第27回玉名大俵まつりのお知らせ
- 2023年9月4日 【募集9月15日まで】第27回玉名大俵まつり...
- 2023年9月1日 玉名市×台湾桃園市 マラソン大会交流記念...
- 2023年8月28日 『草枕』の旅体験ウォークの参加者を募集し...
- 2023年8月16日 宝くじ文化公演 コロッケwithものまね芸人 ...
- 2023年8月15日 高瀬蔵9月のイベントスケジュール