【一流のマナーを身に着けるチャンス】コンシェルジュ養成のためのおもてなし研修を開催します!
更新日:2020年12月28日
コンシェルジュ養成のためのおもてなし研修を開催します!
一般社団法人玉名観光協会と玉名市では現在、富裕層向けの高級感のある旅行商品「High Quality Travel」の企画開発を行っています。
本商品にはよりクオリティの高いおもてなしを行うため、ツアー専属のコンシェルジュを同行させる予定です。(ツアーが実際に商品化された際には正式なコンシェルジュとして採用し有給で同行いただきます。)
つきましては、コンシェルジュを養成するため、2日間のおもてなし研修を行います。
本研修は全国各地の自治体・学校等でおもてなし研修を行っている日本トップクラスの接客業の方から直接研修を受けることができる貴重な機会となっておりますので奮ってご参加ください。
日時
令和3年1月18日(月曜日)14時から17時、1月19日(火曜日)10時から15時(予定)
研修内容(予定)
- 一般マナー編
第一印象を決めるポイントや「おもてなし5原則」に加え、社会人として身に着けたい一般的なマナー講座。 - 一般マナー応用編
「心を尽くす」おもてなしの向上をめざし、お客さまへの「気づき」を磨くマナー講座・実践。 - クレーム対応編
お客さまからのお叱りやご意見に対する心構えや対応についての講座。 - プライオリティゲスト編
表情がもたらす効果についてなど、実践を踏まえた接遇講座。
参加条件
- 研修に2日間とも参加できること
- 令和3年2月15日(月曜日)、2月16日(火曜日)に実施されるモニターツアーにコンシェルジュとして同行可能なこと(モニターツアーは研修の一環のため無給)
- 18歳以上(高校生不可)
1、2、3すべての条件を満たす方。
参加費用
無料
申込み方法
おもてなし研修申込書に必要事項を記入の上、下記申込み先までメール、またはファックスでお申込みください。
【申込み先】
玉名市ふるさとセールス課 担当:財津
メール:furusatos@city.tamana.lg.jp
ファックス:0968-73-2220
申込み期限
令和3年1月8日(金曜日)17時
※申込み多数の場合は事務局にて厳正な審査を行い、参加者を決定いたします。ご了承ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2018年5月22日 指差し会話帳をご利用ください
- 2021年1月19日 地元高校生による地域貢献活動が行われまし...
- 2020年12月28日 令和3年度「玉名観光魅力アップ事業」業務...
- 2020年10月9日 金栗さんの「4×3LEMONADE」販売中!...
- 2020年9月28日 金栗四三翁住家・資料館の展示内容をリニュ...
- 2020年9月28日 金栗四三PR用のポロシャツ、ジャンパーを無...
- 2020年9月3日 マンガ家ヒロモト森一さんから応援メッセー...