接戦を制し、柔道の聖地で演武!「県大会優勝及び全国大会出場報告」市長表敬
更新日:2021年10月25日
接戦を制し、柔道の聖地で演武! 〜熊本県少年柔道「形」大会優勝及び全国大会出場報告〜
上記写真左から玉名市長、上田くん、荒木くん、吉田先生
10月14日、柔道の「倫心館吉田道場」の荒木康誠(あらきこうせい)くん(築山小5年)と上田琉聖(うえだるい)くん(玉名町小5年)が市長を表敬訪問し、7月に行われた熊本県少年柔道「形」大会で優勝し、11月に東京都文京区の講道館で開催予定の全国大会への出場を報告しました。
「形」競技は技を掛ける「取(とり)」と技を受ける「受(うけ)」の2人1組で演武を行い、その出来を競います。
指導する吉田先生は「県大会決勝は他道場の6年生ペアと同点となり、再演武となったが、しっかり落ち着いて演武し、優勝することができました。今後の2人の成長が楽しみです」と述べられました。
荒木くんは「上級生に勝利し、うれしかったです。全国では自分の力が出せるようがんばりたいです。」と語り、上田くんは「力強さの審査では負けていたが、礼法で勝てました。改めて礼法の大切さを知りました」と語りました。
市長は「県のチャンピオンになられたことを市民として誇りに思います。柔道の聖地である講道館でお二人が満足のいく演武をされることを期待しています」と激励しました。
カテゴリ内 他の記事
- 2022年4月18日 コンビバレーで九州初制覇!
- 2022年4月11日 全国各地で「玉名」を背負って大活躍!
- 2022年1月21日 創部13年、夢の花園へ!挑戦(トライ)!!「県...
- 2021年9月21日 感謝と強い気持ちで全国へ!バドミントン「...
- 2022年4月20日 熊本県農業コンクール大会
- 2022年4月15日 「金栗記念選抜陸上中長距離大会」に金栗ト...
- 2022年4月14日 【人権擁護委員】感謝状贈呈式・就任報告会