前のページに戻る

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金について

更新日:2023年6月30日

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金について

玉名市では、エネルギー・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対し、1世帯当たり3万円を支給します。

対象となる世帯(支給要件)

次の2つの条件のいずれかに該当する場合に支給対象となります(受給は1回のみ)

  1. 住民税非課税世帯
    基準日(令和5年6月1日)において、世帯全員の令和5年度分の住民税が非課税である世帯
  2. 家計急変世帯
    1のほか、予期せず令和5年1月から10月までの家計がが急変し、1の世帯と同等の事情にあると認められる世帯

生活保護を受給されている世帯も、いずれかの要件を満たす場合には支給対象となります。

支給額

1世帯当たり3万円

給付金の支給手続き等

対象となる可能性のある世帯へ関係書類を送付します。(家計急変世帯分の送付はありません)

非課税世帯
  1. 世帯のすべての人が、令和5年1月1日以前から玉名市内にお住まいの場合で未申告者がいない世帯

    対象となる世帯には、「給付金支給のお知らせ」及び「受給拒否の届出書」、「支給口座変更の届出書」が届きます。受給を希望する人、記載の振込先口座に変更のない人は返信の必要はありません。

    令和5年7月中旬以降準備が整い次第発送予定

    ・支給要件に該当しないことが判明した時や本給付金の受け取りを辞退したい場合は、同封の「受給拒否の届出書」を郵送してください。
    ・振込先口座を変更する場合は、同封の「支給口座変更の届出書」を郵送してください。

  2. 世帯の中に、令和5年1月2日以降に玉名市に転入した人や未申告の人等がいる世帯

    給付を受けるには申請が必要です。申請書に必要事項を記入して、添付書類と一緒に玉名市役所非課税世帯等臨時特別給付金室に、直接または郵送でご提出ください。

    令和5年7月下旬以降準備が整い次第発送予定

    申請をされても支給要件に該当しない場合、給付を受けることはできません。

    申請期限:令和5年11月30日(木曜日)消印有効

 

家計急変世帯

予期せず家計が急変したことで収入が減少し、世帯員全員が住民税非課税相当(注)となった世帯

(注)住民税非課税相当とは、世帯員全員のそれぞれの年収見込額(令和5年1月から10月までの任意の1か月の収入×12倍)が非課税水準以下であることを指します。

(一例)非課税となる年間給与収入の目安、単身:93万円以下、扶養主・扶養親族(1人):137万8千円以下、扶養主・扶養親族(2人):168万円以下

給付を受けるには申請が必要です。申請書に必要事項を記入して、添付書類とともに玉名市役所非課税世帯等臨時特別給付金室に、直接または郵送でご提出ください。申請書類は以下からダウンロードいただくか、玉名市役所非課税世帯等臨時特別給付金室の窓口に設置しております。

申請受付期間:令和5年8月1日(火曜日)から11月30日(木曜日)消印有効

減少することがあらかじめ明らかな月の収入による申請は、給付の対象にはなりません。

詐欺被害の防止

市や内閣府などがATMの操作をお願いすることや、給付のために手数料の支払いを求めることは絶対にありません。少しでも不審な電話や郵便物だと思ったら、下記問い合わせ先や玉名市消費生活センター(電話番号:75‐1422)、最寄りの警察署などにご連絡ください。

問い合わせ先

玉名市   非課税世帯等臨時特別給付金室
  • 電話番号:0968‐75‐1406
  • 対応時間:午前9時から午後5時

住民税が非課税かどうか等の個人情報に係わるお問い合わせには、お電話でのお答えはできません。


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 健康福祉部 くらしサポート課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1222
ファックス番号:0968-73-2362この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • たまなまるごと宣伝部Facebookページ
  • 地域おこし協力隊Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • 広報たまな「ビデオでニュース」
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • よろず申請本舗
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック
  • いちよし証券株式会社バナー画像(外部リンク)、いちよしでNISA