新型コロナウイルスワクチン接種について
更新日:2023年5月26日
【令和5年5月26日更新】
新型コロナウイルス ワクチン 専用ページ
新型コロナワクチンは、新型コロナ感染症の重症化予防、発症予防、感染予防に効果が期待できます。玉名市では接種を希望する人に安心して接種できるよう取り組んでいます。
玉名市民専用コールセンター 電話:0120-867-124 | ||
集団接種をご希望の方は、電話:0120-867-124または インターネットでご予約ください。
詳しくは、「【12歳以上の方】令和5年春開始接種」をご確認ください。 | |
記事目次
以下、該当記事・該当ページへのリンクです。確認したい記事タイトルをクリックしてください。
新着情報(ページ内リンク)
【12歳以上の方】令和5年春開始接種 NEW
【12歳以上の方】初回接種(1回目・2回目)
5歳から11歳の小児接種
生後6か月から4歳の乳幼児接種
16歳未満のワクチン接種について
住所地外での接種について
ワクチンの安全性と副反応・健康被害救済制度
新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)
相談窓口
新着情報
【令和5年5月26日更新】
「令和5年春開始接種」集団接種のお知らせ
5月30日(火曜日)午前9時から、集団接種6月10日・17日・24日(土曜日)玉名市総合体育館の予約を受け付けます。
春開始接種の12歳以上の集団接種は、6月で終了予定です。
お早めにお申し込みください。なお、個別接種(玉名市内35医療機関)は、8月31日まで実施いたしますので、かかりつけ医や身近な医療機関へご相談ください。
詳しくは、12歳以上の「令和5年春開始接種」をご確認ください。
【令和5年5月8日更新】「令和5年春開始接種」が始まりました!
対象者の人は、新型コロナ感染症の重症化予防はもとより、感染や発症を予防するために、接種をご検討ください。
なお、5月8日現在の新型コロナワクチン接種は、次のとおり実施しています。
詳しくは、各項目をご確認ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2023年5月26日 令和5年春開始接種
- 2023年5月26日 小児接種(5歳から11歳)の新型コロナワクチ...
- 2023年5月8日 乳幼児(生後6か月から4歳)への新型コロナワ...
- 2023年2月2日 新型コロナワクチンについてホームページが...
- 2023年1月20日 転入・転出された方
- 2023年1月20日 1回目・2回目接種について
- 2022年10月6日 新型コロナウイルスワクチン接種証明書につ...