前のページに戻る

武田社ワクチン(ノババックス)の接種について

更新日:2023年11月17日

県が設置するノババックス接種会場は、令和5年12月20日で終了します。

詳しくは、熊本県ホームページ「武田社ワクチン(ノババックス)の接種(外部リンク)」をご確認ください。

 

このワクチンは、新型コロナウイルスの表面にあるタンパク質の設計図(遺伝子)をもとに作られた組み換えタンパクワクチンです。

ワクチンとして投与すると、これに対する免疫ができ、新型コロナウイルス感染症の予防ができます。このような組換えタンパクワクチンは不活化ワクチンの一種であり、B型肝炎ウイルスワクチンなど、すでに使用された実績があります。

詳細については、厚生労働省「武田社の新型コロナワクチン(ノババックス)について(外部リンク)」をご確認ください。

 

【新型コロナワクチン予防接種についての説明書】

 

対象者

ポリエチレングリコール(PEG)に対するアレルギーなどにより、mRNAワクチン(ファイザー社ワクチン、モデルナ社ワクチン)を接種できない12歳以上の人。

表:接種対象者
接種回数接種の対象となる人
初回接種12歳以上の人
追加接種前回接種から6か月以上経過している12歳以上の人

 

接種会場

熊本地域医療センター(住所:熊本市中央区本荘5丁目16-10)

毎週水曜日に実施されています。

(注意)熊本地域医療センターでは予約の受付を行っておりませんので、直接の予約は行わないでください。


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 健康福祉部 保健予防課(玉名市保健センター)
住所:〒865-0016 熊本県玉名市岩崎133
電話番号:0968-72-4188
ファックス番号:0968-72-5208この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • たまなまるごと宣伝部Facebookページ
  • 地域おこし協力隊Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 金栗杯玉名ハーフマラソン大会の結果
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • 広報たまな「ビデオでニュース」
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • よろず申請本舗
  • まいぷれイベント、ランチ、ニュース
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック
  • いちよし証券株式会社バナー画像(外部リンク)、いちよしでNISA