大塚製薬株式会社と包括連携協定を締結しました
更新日:2021年2月25日
このたび、玉名市と大塚製薬株式会社は、相互に緊密な連携を図り、協働による活動を推進することにより、地域の活性化及び市民サービスの向上を図ることを目的として、令和3年2月24日に包括連携協定を締結しました。
すでに本市では、平成20年8月に同社と「災害時における救援物資供給に関する協定書」を締結していますが、今回、下記の項目に範囲を広げて連携し、大塚製薬株式会社様の知見・ノウハウを活用することで、地域の活性化及び市民の健康寿命の延伸や健康の保持増進などの取組を進めていきます。
連携項目
- 健康づくり及び食育の推進に関すること。
- 健康被害防止の取組の推進に関すること。
- スポーツの振興及び教育の推進に関すること。
- 災害対策に関すること。
- 前各号に掲げるもののほか、本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること。
締結式の様子(令和3年2月24日)
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月19日 『まちなか未来図アクションプログラム(仮...
- 2025年7月18日 『〜玉名市まちなかグランドデザイン〜まち...
- 2025年3月18日 玉名市老朽危険空家等除却促進事業補助金に...
- 2025年8月28日 第4回玉名市九州看護福祉大学の公立大学法...
- 2025年8月28日 九州看護福祉大学の公立大学法人化の検討に...
- 2025年8月27日 玉名市総合計画策定のためのワークショップ...
- 2025年8月26日 第5回玉名市九州看護福祉大学の公立大学法...