「第2次玉名市総合計画 後期基本計画(案)」に関するパブリックコメントの結果を公表します。
更新日:2022年2月9日
玉名市では、令和8年度までの10年間で取り組む本市の将来像である『人と自然が輝き やさしさと笑顔にあふれるまち玉名』を目指し、基本的な目標や主要な施策の大綱を示した第2次玉名市総合計画基本構想に基づき、令和4年度から令和8年度までの5カ年を対象期間とした後期基本計画(案)を策定しましたので、市民の皆様からご意見をいただくため、パブリックコメントを募集しました。
市民の皆さんからは、貴重な意見をお寄せいただき、誠にありがとうございました。寄せられた意見の概要と、これらに対する市の考えを次のとおりお示しします。
1.募集期間
令和4年1月17日(月曜日)から令和4年1月28日(金曜日)
2.意見の件数
2件
3.意見の提出者
2人
4.意見の内容と回答
参考
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月19日 『まちなか未来図アクションプログラム(仮...
- 2025年7月18日 『〜玉名市まちなかグランドデザイン〜まち...
- 2025年3月18日 玉名市老朽危険空家等除却促進事業補助金に...
- 2025年8月28日 第4回玉名市九州看護福祉大学の公立大学法...
- 2025年8月28日 九州看護福祉大学の公立大学法人化の検討に...
- 2025年8月27日 玉名市総合計画策定のためのワークショップ...
- 2025年8月26日 第5回玉名市九州看護福祉大学の公立大学法...