駐日アンゴラ共和国大使が市長表敬訪問
更新日:2024年9月25日
駐日アンゴラ共和国大使が市長表敬訪問
写真(左)藏原市長、(右)テオドリンダ・ローザ・ロドリゲス・コエーリョ大使
談笑する大使と伊東氏(大使館職員)
令和6年9月13日、テオドリンダ・ローザ・ロドリゲス・コエーリョ駐日アンゴラ共和国大使が、玉名国際交流協会設立40周年式典出席のため来玉され、市長を表敬訪問されました。
玉名市は、東京オリンピック2020の開催に際して、アンゴラ共和国のホストタウンに登録し、女子ハンドボール代表チームの事前合宿などを通じて、交流を行ってきました。また、アンゴラ共和国の女子ハンドボール代表チームは、東京オリンピック2020の開会式で「タマにゃん」がプリントされたマスクを着用して入場されました。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月19日 『まちなか未来図アクションプログラム(仮...
- 2025年7月18日 『〜玉名市まちなかグランドデザイン〜まち...
- 2025年3月18日 玉名市老朽危険空家等除却促進事業補助金に...
- 2025年8月28日 第4回玉名市九州看護福祉大学の公立大学法...
- 2025年8月28日 九州看護福祉大学の公立大学法人化の検討に...
- 2025年8月27日 玉名市総合計画策定のためのワークショップ...
- 2025年8月26日 第5回玉名市九州看護福祉大学の公立大学法...