前のページに戻る

令和7年度(2025年度)「くまもと障がい者芸術展」出品作品募集

更新日:2025年8月1日

令和7年度(2025年度)「くまもと障がい者芸術展」出品作品募集

障がいのある人による絵画、書道、陶芸、工芸などの作品を募集します。お寄せいただいた作品は、11月に開催する「くまもと障がい者芸術展」において展示します。日頃の思いや作品に込めた気持ちを添えてご応募ください。たくさんのご応募をお待ちしています。

応募資格

熊本県内に住所を有する障がいのある人または熊本県内の事業所、学校(学園)を利用している障がいのある人

募集作品

  • 出品者により近年中に創作されたもの( 1人1点 。グループ作品は1グループで1点)

【絵画の部】
  1. 水彩画 ・ 油絵
  2. 切り絵 ・ ちぎり絵 ・ CGアート ・ イラスト ・ クレヨン画 ・ 色鉛筆画 ・ 版画 ・ 刺しゅう画(クロスステッチ) ・ ビーズ画 ・ 絵本 など
【工芸の部】

陶芸 ・ 彫刻 ・ 木工 ・ 竹細工 ・ 粘土細工 ・ 段ボール工作 など

【手芸の部】

縫い物 ・ 編み物 ・ 織り物 ・ ビーズアクセサリー など

【写真の部】

カメラ ・ 携帯フォト (カメラ機能付き携帯電話など )*アプリ加工、合成は不可

【書道の部】

習字 ・ 書道アート ・ 絵手紙

【文芸の部】

俳句 ・ 詩 ・ 短歌 ・ 川柳

【グループ作品の部 】

個人作品に応募しない人たちで制作 (作品の種類は問いません)

応募期限

令和7年9月30日(火曜日)までに、「出品申込書」を提出してください。
(作品は、11月17日(月曜日)に熊本県立美術館分館への直接搬入となります)

出品作品の展示

「くまもと障がい者芸術展」

期間

令和7年11月18日(火曜日)から11月24日(月曜日(祝日))

場所

熊本県立美術館 分館4階『展示室3』

その他

作品についてのコメント、制作中の作品者の写真を添付(作品と一緒に展示します)

出品申込書の提出先(お問い合わせ先)

郵便番号 860-0842

熊本市中央区南千反畑3-7 県総合福祉センター内
社会福祉法人 熊本県身体障害者福祉団体連合会
電話番号:096-354-7371

(注)出品に関する詳しい内容や作品搬入・搬出方法などは、別添の『令和7年度 (2025年度 くまもとハートウィーク「くまもと障がい者芸術展」募集要項』をご参照ください。

募集案内(募集チラシ)(PDF 約315KB)

募集要項(PDF 約880KB)

個人出品申込書(WORD 約26KB)

グループ作品出品申込書(WORD 約26KB)

コメント用紙(WORD 約25KB)

個人出品申込書記入例(PDF 約321KB)

グループ作品出品申込書記入例(PDF 約328KB)

キャプション見本(別紙1)(PDF 約314KB)


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

玉名市役所 健康福祉部 総合福祉課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1121
ファックス番号:0968-73-2362この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック