熊本県ハートフルパス制度〜この場所を、必要としている人がいます〜
更新日:2024年9月1日
今まで県庁や保健所で受付していたハートフルパスの申請が2024年9月から玉名市役所(本庁総合福祉課、岱明支所、横島支所、天水支所)で出来るようになりました。
この制度は、公共施設や店舗など様々な施設に設置されている障がい者等用駐車場を適正にご利用いただくため、障がいのある方や高齢の方、妊産婦(妊娠7か月から産後3か月)の方など移動に配慮が必要な方に対して、県内共通の利用証(ハートフルパス)を交付することで、本当に必要な人のために駐車スペースの確保を図る制度です。
※障がいの種類、等級によっては交付基準に該当しない場合がありますので事前にお問い合わせください。
制度の詳細、様式などは「熊本県ハートフルパス制度(外部リンク)」をご覧ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年1月9日 講演『作業療法士が教える 街でイキイキと...
- 2024年12月26日 【申し込み3月31日まで】手話を学びません...
- 2024年12月24日 【締め切り2月23日まで】世界自閉症啓発デ...
- 2024年12月5日 障がいのある人を対象とした職業訓練生の募...
- 2024年11月27日 ご存知ですか?高次脳機能障害
- 2024年9月13日 障がい者の死亡に伴う手続きについて
- 2024年9月13日 総合福祉課の業務内容について