職場体験・見学を受け入れてくださる企業を募集しています
更新日:2022年4月28日
たまな若者サポートステーションは、職場体験・見学を受け入れてくださる企業を募集しています
たまな若者サポートステーションでは、職場体験や見学を受け入れてくださる企業を募集しています。
短期アルバイト求人・内職・ボランティア案件も募集しています。
詳しくは下記チラシをご確認ください。
本件に関するお問い合わせは、たまな若者サポートステーション(電話番号:0968-74-0007)までお願いいたします。
たまな若者サポートステーションとは?
たまな若者サポートステーション(通称たまなサポステ)は、働くことに踏み出したい若者たちとじっくり向き合い、本人やご家族の方々だけでは解決が難しい「働き出す力」を引き出し、「職場定着するまで」を全面的にバックアップする厚生労働省および熊本県委託の支援機関です。
キャリアカウンセリングや心理カウンセリングなどの相談支援や就職の準備をするための各種セミナー、適性検査、職場見学・体験プログラムなどの幅広い支援メニューを用意し、その人に合った支援を行っています。
職場体験とは?
サポステ利用者が企業・団体へ出向き、普段の仕事を体験させていただくものとなります。体験内容は、サポステのスタッフと相談しながら、企業とサポステ利用者のニーズに応じた計画を策定します。また、職場体験中は、企業の皆さまにご協力いただきながら、サポステのスタッフも一緒にサポートしていきます。
- サポステのスタッフがフォローしますので、利用者の特性や配慮点を事前に知ることができます。
- 職場体験期間中は保険に加入しますので万が一のときも安心です。費用はサポステが全額負担します。
- 人材確保が期待できます。職場体験を受け入れていただくことで、貴社の業務にマッチした人材の確保につながることがあります。
- 社会貢献や企業のPRになります。
問い合せ先
たまな若者サポートステーション
【住所】玉名市中48-4
【電話番号】0968-74-0007
【受付時間】月曜日から金曜日、および第4土曜日(祝日は休み) 午前10時から午後6時まで
カテゴリ内 他の記事
- 2018年5月22日 指差し会話帳をご利用ください
- 2024年8月5日 「玉名市観光施設群の一体的運営に向けた官...
- 2023年4月17日 第2期玉名市観光振興計画(令和5年度から令...
- 2023年1月31日 第2期玉名市観光振興計画案へのパブリック...
- 2022年3月25日 玉名市企業立地推進計画を策定しました!
- 2018年5月31日 玉名市とJAF熊本支部が「観光協定」を締結...
- 2015年3月5日 玉名市観光振興計画