令和5年度ふるさと納税(寄附金)活用事業
更新日:2024年7月25日
令和4年(1月から12月)は74,747人の方々から総額1,049,491,000円のふるさと納税(寄附金)をいただきました。
いただいた寄附金は、皆さま方のご意思をもとに、令和5年度事業として使わせていただいております。
以下の表にて、活用させていただきました事業の一部をご紹介いたします。
活用事業 | 寄附額 | 事業内容 |
---|---|---|
教育と福祉のまちづくり | 628,317,000円 | 情報教育推進事業
学校給食事業
敬老会事業、老人クラブ
|
文化とスポーツのまちづくり | 108,912,000円 | 玉名市民音楽祭
博物館事業
競技スポーツ大会補助事業
玉名いだてん/いちごマラソン大会
|
住みやすい環境のまちづくり | 283,676,000円 | 道路新設改良事業、道路維持事業
用悪水路整備事業
一般廃棄物適正処理事業の一般財源分
|
新型コロナウイルス対策・支援に対する寄附 | 28,586,000 円 | 新型コロナウイルスワクチン接種事業 公立保育園、庁舎等における新型コロナウイルス対策消耗品費
|
カテゴリ内 他の記事
- 2018年12月27日 統計データ 市町村民経済計算
- 2018年4月12日 統計データ 学校基本調査
- 2017年11月27日 統計データ 工業統計調査
- 2017年4月3日 統計データ 気象情報
- 2017年4月3日 統計データ 人口(住民基本台帳ベース)
- 2017年4月3日 統計データ 国勢調査
- 2017年4月3日 統計データ 農林業センサス