令和3年度(令和2年度実施事務事業)評価結果
更新日:2021年12月1日
市が実施している事務事業について、PDCAサイクルの確立、業務の効率性や有効性の向上などを目的として、事務ふりかえりを実施しています。事務事業の評価を行うに当たり、評価結果をとりまとめた「事務ふりかえり結果一覧表」、事務事業ごとの「事務ふりかえりシート」を公表します。
事務ふりかえり結果一覧表
評価を行った事務事業の結果などを取りまとめたものです。
- 令和3年度事務ふりかえり結果一覧表(令和2年度実施事務事業)_A3(PDF 約2MB)
- 令和3年度事務ふりかえり結果一覧表(令和2年度実施事務事業)_A4(PDF 約2MB)
- 事務ふりかえり結果一覧表の見方(PDF 約139KB)
事務ふりかえりシート
事務ふりかえりシートは、事務事業ごとに前年度の実施状況を振り返った調書です。
玉名市では、市の将来像である「人と自然が輝き やさしさと笑顔にあふれるまち 玉名」を実現するため、第2次玉名市総合計画(平成29年度から令和8年度)に基づき様々な施策に取り組んでいます。施策を実現するための手段である事務事業は第2次玉名市総合計画の施策区分ごとに整理されており、事務ふりかえりシートについては、施策区分順に並べてあります。
なお、義務的な事業で実施方法に市の裁量の余地がない、などの理由により評価対象外とした事務事業については、評価を実施していないため掲載しておりません。
1. 自然と暮らしを守るふるさとづくり
2.人と文化を育む地域づくり
3.賑わいと活力ある産業づくり
- 3-1.農林業の振興
31_(1)農林業の振興(PDF 約2MB) - 3-2.水産業の振興
32_(2)水産業の振興(PDF 約606KB) - 3-3.商工業の振興
33_(3)商工業の振興(PDF 約885KB) - 3-4.観光・物産プロモーションの推進
34_(4)観光・物産プロモーションの推進(PDF 約1MB)
4.便利で快適な都市づくり
- 4-1.道路交通体系の整備
41_(1)道路交通体系の整備(PDF 約673KB) - 4-2.公共交通の維持・充実
42_(2)公共交通の維持・充実(PDF 約271KB) - 4-3.住環境の整備・充実
43_(3)住環境の整備・充実(PDF 約1MB) - 4-4.景観まちづくりの推進
44_(4)景観まちづくりの推進(PDF 約334KB) - 4-5.水道・下水道等の整備
45_(5)水道・下水道等の整備(PDF 約316KB) - 4-6.情報・通信基盤の整備
46_(6)情報・通信基盤の整備(PDF 約342KB)
5.健康で安心な福祉づくり
6.公平で誇りの持てる社会づくり
7.健全な行政運営
カテゴリ内 他の記事
- 2018年12月27日 統計データ 市町村民経済計算
- 2018年4月12日 統計データ 学校基本調査
- 2017年11月27日 統計データ 工業統計調査
- 2017年4月3日 統計データ 気象情報
- 2017年4月3日 統計データ 人口(住民基本台帳ベース)
- 2017年4月3日 統計データ 国勢調査
- 2017年4月3日 統計データ 農林業センサス