労働力調査の実施について
更新日:2025年8月29日
労働力調査とは
総務省統計局では、熊本県を通じて、毎月、労働力調査を実施しています。労働力調査は、統計法に基づく基幹統計調査として、日本の就業や失業などの状況を明らかにすることを目的とし、調査結果は景気判断や雇用対策に活用されています。
調査の対象となった世帯には、熊本県知事が任命した「調査員」が伺いますので、ご協力をお願いします。
調査対象地域・期間
調査地区 | 調査期間 |
---|---|
南岩崎・町11区・12区の一部 | 令和7年9月から令和8年1月まで |
春出1区の一部 | 令和7年10月から令和8年2月まで |
築地下区の一部 | 令和8年2月から令和8年6月まで |
南岩崎・町11区・12区の一部 | 令和8年9月から令和9年1月まで |
※準備調査1か月、本調査4か月
詳しくは総務省統計局、熊本県ホームページをご覧ください
調査についてのお問い合わせ
熊本県企画振興部 統計調査課 生活統計班
電話番号:096-333-2179
カテゴリ内 他の記事
- 2025年7月18日 玉名市LINE電子申請
- 2025年2月28日 玉の湯営業時間変更について
- 2025年8月28日 省エネ家電へ買換えてみませんか
- 2025年8月14日 令和7年8月豪雨災害への支援寄附(ふるさと...
- 2025年6月12日 市内の小中学生を対象としたスポーツクラブ...
- 2025年6月2日 玉名市内の保育所等の災害発生時等における...
- 2025年5月28日 令和7年度個人市民税・県民税・森林環境税...