令和7年度自衛官募集事務に係る対象者情報の提供について
令和7年度自衛官募集事務に係る対象者情報の提供について
本市では、以前から、自衛隊熊本地方協力本部より自衛官及び自衛官候補生の募集に必要となる募集対象者情報の提供依頼を受けており、情報の提供を行ってきました。
なお、自衛隊では、全国の約700の市町村から名簿の提供を受けており、住民基本台帳の閲覧・転記を含めると、約9割の市町村から情報の提供を受けています。
また、自衛官募集事務以外にも、住民基本台帳・選挙人名簿の閲覧・転記については、国・地方公共団体の事務、公益性が高い学術研究、公職候補者・政治団体の選挙活動等を目的とする場合には、法令で認められています。
情報提供の法的根拠等
情報提供の根拠
自衛官募集事務については、自衛隊法第97条において市町村の法定受託事務と定められており、自衛隊法施行令第120条に「防衛大臣は、自衛官又は自衛官候補生の募集に関し必要があると認めるときは、都道府県知事又は市町村長に対し、必要な報告又は資料の提出を求めることができる。」と規定されています。
また、住民基本台帳法を所管する総務省と防衛省との間でも、自衛隊法に基づく情報提供を行った場合に、住民基本台帳法との関係において問題となることはないことが確認されています。
本市としては、これまで住民基本台帳の閲覧により氏名、住所、生年月日及び性別を提供してきたこと、また、個人情報を必要最小限に留めることを踏まえ、紙媒体で提供するものです。
なお、提供する名簿については、自衛隊において適切に保管することはもとより、募集事務以外の用途では使用しないこと、複製をしないこと、使用後は直ちに本市総務課へ返却すること等について、本市と自衛隊との間で遵守事項を定めており、個人情報の厳正な管理を行ってまいります。
個人情報保護法との関係
改正個人情報保護法第69条第1項(令和5年4月1日施行)では、法令に基づく場合を除き、個人情報の提供を制限していますが、本件については、法令(自衛隊法施行令第120条)に基づき提供しようとするものであり、法に基づく適正な情報提供です(提供に当たって、御本人の同意は必要とされていません)。
自衛隊への情報を希望しない人へ(除外申請の受付)
本件が、法令等に抵触する情報提供ではないことは前述のとおりですが、自衛隊への情報の提供をしてほしくない旨の意思表示を行った人については、ご本人又は保護者様等から除外申請の手続きを行っていただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。
対象者
- 玉名市内に住民登録している人のうち、日本国籍を有し、かつ、令和7年度中に22歳になる人(平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの人)
- 玉名市内に住民登録している人のうち、日本国籍を有し、かつ、令和7年度中に18歳になる人(平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれの人)
また、対象者ご本人に加え、対象者の法定代理人及び対象者から委任を受けた任意の代理人についても、申請を行うことができます。
今回申請した人は、令和7年度(2025年度)の名簿から除外されることとなります。
法定代理人に当たる人は次のとおりです。
- 親権者
- 未成年後見人
- 成年後見人
申請日時点でご本人が18歳未満の場合、親権者・未成年後見人からの申請が可能です。ご本人が18歳以上の場合は、ご本人または任意の代理人からの申請となります(被成年後見人を除く)。
受付期間
令和7年4月1日(火曜日)から5月31日(土曜日)の午前8時30分から午後5時15分まで
土曜日・日曜日・祝日については、窓口受付対象外となります。
窓口の他、郵送でも受け付けいたします(受付期間内必着)。
郵送の場合、普通郵便でも受け付けいたしますが、個人情報を含んだ資料をお送りいただく必要があることから、簡易書留にてお送りいただくことを推奨しております。何卒、御理解・御協力をお願いいたします。
提出書類
ア 対象者本人が申請する場合
- 除外申請書(様式1)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、健康保険証等)
イ 対象者の法定代理人が申請する場合
- 除外申請書(様式1)
- 対象者の本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、健康保険証等)
- 法定代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、健康保険証等)
- 親権者の場合:対象者本人との関係が分かる書類(戸籍謄本等)対象者本人と法定代理人が同一世帯の場合を除く。
- 未成年後見人の場合:対象者本人との関係が分かる書類(対象者本人の戸籍謄本等)
- 成年後見人の場合:登記事項証明書
ウ 任意の代理人が申請する場合
- 除外申請書(様式1)
- 対象者の本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、健康保険証等)
- 代理人の本人確認書類(マイナンバーカード、旅券、運転免許証、健康保険証等)
- 対象者本人からの委任状
提出先
郵便番号:865-8501 住所:玉名市岩崎163番地
玉名市役所総務部総務課
電話番号:0968-75-1420
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月21日 玉名市LINE電子申請
- 2025年2月28日 玉の湯営業時間変更について
- 2025年4月10日 市内の小中学生を対象としたスポーツクラブ...
- 2025年4月2日 省エネ家電へ買換えてみませんか
- 2025年2月26日 観光ほっとプラザたまララ営業時間変更のお...
- 2024年5月29日 令和6年度個人市民税・県民税・森林環境税...
- 2025年4月30日 大浜外嶋住吉神社年紀祭が開催されます