前のページに戻る

被災者生活再建支援金について

更新日:2025年10月6日

被災者生活再建支援金について

 

被災者生活再建支援法に基づき、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害により被災し、居住する住宅が全壊するなど生活基盤に著しい被害を受けた世帯に対し、支援金の支給を行います。

 

1.対象となる世帯

 

令和7年8月の大雨により罹災証明書が発行されている世帯のうち次のいずれかに該当する世帯

  1. 居住する住宅が全壊した世帯(全壊世帯)
  2. 居住する住宅が大規模半壊した世帯(大規模半壊世帯)
  3. 居住する住宅が中規模半壊した世帯(中規模半壊世帯)
  4. 居住する住宅が半壊(敷地被害)した世帯のうち、やむを得ず住宅を解体した世帯(解体世帯)

※発行された罹災証明書の住宅の被害の程度の欄をご確認ください。

 

2.支援金の支給額

 

支援金の支給額は、以下の2つの支援金の合計額となります。

(1)基礎支援金:宅の被害程度に応じて支給する支援金

(2)加算支援金:住宅の再建方法に応じて支給する支援金

 

 

表:支援金の支給額
区分基礎支援金加算支援金合計

複数世帯

(被災時世帯の

人数が2人以上)

全壊世帯

解体世帯

100万円建設・購入200万円300万円
補修100万円200万円
賃借50万円150万円
大規模半壊世帯50万円建設・購入200万円250万円
補修100万円150万円
賃借50万円100万円
中規模半壊世帯なし建設・購入100万円100万円
補修50万円50万円

賃借

25万円

25万円

単数世帯

(被災時世帯の

人数が1人)

全壊世帯

解体世帯

75万円

建設・購入

150万円225万円
補修75万円150万円
賃借37.5万円112.5万円 
大規模半壊世帯37.5万円

建設・購入

150万円187.5万円
補修75万円112.5万円
賃借37.5万円75万円
中規模半壊世帯なし

建設・購入

75万円75万円
補修37.5万円37.5万円
賃借18.75万円18.75万円

※加算金の「賃借」は、公営住宅、仮設住宅(賃貸型応急住宅[みなし仮設住宅]含む)などは対象外です。

 

 

3.申請期限

 

(1)基礎支援金 令和8年9月9日まで

(2)加算支援金 令和10年9月11日まで

 

 

4.申請に必要な書類

 

 

(1)基礎支援金

  • 解体事業者が発行する解体証明書または法務局が発行する滅失登記簿謄本(法務局が発行したもの)
    ※解体世帯のみ

 

(2)加算支援金

  • 建設、購入、補修、賃借に係る契約書等

 

その他の必要書類

 

その他

 

被災者生活再建支援金の支給について下記のよくあるお問合せ、パンフレットをご確認ください。

 

参考

 

連絡・問い合わせ先

玉名市役所 総合福祉課 令和7年豪雨災害支援室

電話:0968-57-7196

受付時間:平日午前8時30分〜午後5時15分


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら

  • 医療法人ともしび会バナー画像(外部リンク)、オーダーメイド 痩身クリニック