「新玉名駅周辺等整備基本計画」を策定しました
更新日:2018年7月2日
本市では、平成23年3月に開業した九州新幹線新玉名駅の周辺整備について、平成14年7月に公表した「新幹線新玉名駅周辺整備構想」や県と共同で策定した「新玉名駅周辺地域等整備基本計画」を推進し、民間活力による開発を誘導してきました。
しかし、新玉名駅開業から7年を経過した現在、民間誘導がなかなか進んでいないのが現状であり、周辺整備のあり方を再検討する必要性に迫られています。
そのため、本市では、平成28年(2016年)9月に、庁内組織である玉名平野北西部土地利用等検討会議を立ち上げ、現状と課題を整理し、総合計画などの上位計画・関連計画、市民からのアンケート調査等を踏まえて、新たに「新玉名駅周辺等整備基本計画」を下記の通り策定しました。
下記のリンクよりPDFをダウンロードしてご覧ください。
今後、本計画をもとに、新玉名駅周辺整備の促進に取り組んでまいりますので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年7月4日 玉名市文書管理システム導入業務委託公募型...
- 2025年4月7日 『〜玉名市まちなかグランドデザイン〜まち...
- 2025年3月18日 玉名市老朽危険空家等除却促進事業補助金に...
- 2025年7月3日 第3回玉名市九州看護福祉大学の公立大学法...
- 2025年6月6日 玉名市総合計画策定審議会の委員を募集しま...
- 2025年6月6日 たまな未来カフェ開催結果について
- 2025年6月6日 「第2次玉名市総合計画 前期基本計画(案)」...