【重要】九州看護福祉大学の公立化についての市の考え方への意見募集について
更新日:2025年10月6日
九州看護福祉大学の公立化についての市の考え方への意見募集について
九州看護福祉大学の公立化については、令和6年1月11日に同大学からの要望書が玉名市に対して提出されたため、今日まで全5回の検討委員会を含め、様々な視点から調査及び検討を行ってきました。
この度「九州看護福祉大学の公立化に関する報告書」が検討委員会から提出され、この内容を踏まえて公立化についての市の考え方を作成しましたので、玉名市自治基本条例第21条の規定に基づき、市民等の皆様のご意見を募集します。
1.九州看護福祉大学の公立化についての市の考え方
意見書様式
- パブリック・コメント意見書の提出先(PDF 約38KB)
- パブリック・コメント意見書の記入例(PDF 約112KB)
- パブリック・コメント意見書(様式第2号)(WORD 約17KB)
- パブリック・コメント意見書(様式第2号)(別紙)(WORD 約12KB)
参考資料
検討委員会からの報告書及び第1回から第5回までの検討委員会資料は、以下のリンクから閲覧できます。
2.募集期間
令和7年10月6日(月曜日)から令和7年11月7日(金曜日)まで
3.対象
- 本市の区域内に住所を有する人
- 本市の区域内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
- 本市の区域内に存する事務所又は事業所に勤務する人
- 本市の区域内に存する学校に在学する人
- 本市に対して納税義務を有する人
- 1から5までに掲げる人のほか、パブリック・コメント手続きに係る事案に利害関係を有する個人及び法人その他の団体
4.提出方法
パブリック・コメント意見書に住所・氏名等をもれなく明記し、令和7年11月7日(金曜日)までに次のいずれかの方法でご提出ください。
- 持参:玉名市役所本庁舎3階 企画経営部 企画経営課まで(平日8時30分から17時15分まで)
- 郵送:郵便番号:865-8501 住所:玉名市岩崎163番地 玉名市役所企画経営課宛て(当日消印有効)
- ファックス:0968-75-1166
- Eメール:kikaku@city.tamana.lg.jp
5.掲載(閲覧)場所
- 市ホームページ
- 玉名市役所本庁舎3階 企画経営部 企画経営課
- 玉名市役所 各支所 市民生活課(岱明・横島・天水)
- 情報公開窓口(玉名市役所本庁舎3階 総務部 総務課)
6.意見の取り扱い
寄せられたご意見等は、後日集約し、市ホームページ及び玉名市役所本庁舎3階企画経営部企画経営課で公表します。その際、住所や氏名等の個人情報を除き、意見の内容を取りまとめて公開させていただきます。なお、ご意見に対する個別の回答は行いません。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月19日 『まちなか未来図アクションプログラム(仮...
- 2025年7月18日 『〜玉名市まちなかグランドデザイン〜まち...
- 2025年3月18日 玉名市老朽危険空家等除却促進事業補助金に...
- 2025年10月2日 玉名市総合計画策定のためのワークショップ...
- 2025年10月2日 玉名市まちなか未来プロジェクト賑わいのま...
- 2025年9月26日 九州看護福祉大学の公立大学法人化の検討に...
- 2025年9月16日 第5回玉名市九州看護福祉大学の公立大学法...