前のページに戻る

【申し込み10月31日まで】第14回火の国杯争奪九州障がい者オセロ大会の参加者募集

更新日:2025年10月3日

  障がい者の心豊かで文化的な生活を願い、九州各県からの参加者の相互の交流を図り、オセロゲームを通して、思考力、洞察力、忍耐力を養うとともに、オセロゲームの技術の向上、障がい者の社会参加の促進に寄与することを目的として開催されます。

大会名称

第14回火の国杯争奪九州障がい者オセロ大会

主催

熊本県障害者スポーツ・文化協会

開催日および場所

  • 令和7年12月14日(日曜日)
  • 熊本県社会福祉事業団  2階会議室(住所:熊本市東区長嶺南2-3-2  熊本県身体障がい者福祉センター内)

火の国争奪障害者大会などの開催基準を満たすことができなかった場合は、大会が中止になる場合がありますので、あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

参加資格

九州に在住する障がいをお持ちの人で構成された3人から5人のチーム  ※団体戦です

申し込み方法及び定員について

申し込み方法

申込書をファックス、郵送またはメールにより熊本県障害者スポーツ・文化協会に申し込んでください。

ファックス、メールで申し込む場合は、送信の有無を確認してください。

申し込み期限

令和7年10月1日(水曜日)から受付開始、10月31日(金曜日)17時が受付締め切りです。

郵送の場合は10月31日(金曜日)必着です。

定員

8チーム(先着で受け付け、定員に達した場合は申し込みを締め切ることがあります)

参加費

1人500円

申し込み用紙について

熊本県障害者スポーツ・文化協会のウェブサイトからダウンロードしてください。

申し込み先およびお問い合わせ先

  • 郵便番号:861-8039  住所:熊本市東区長嶺南2-3-2
  • 熊本県障害者スポーツ・文化協会
  • 電話番号:096-383-6553(毎週水曜日休館)
  • ファックス:096-383-6554
  • Eメール:kumamoto.s.c.a.d@mms.bbiq.jp

その他

  • 対局に使用する用具などは、主催者で準備します。
  • 健康管理、体調管理は、参加者ご自身の判断にてご参加ください。
  • 事故がないよう十分注意しますが、万一の事故などについては、参加者自身の責任で処理をしてください。
  • 昼食は各自ご用意ください。(会場周辺にコンビニエンスストアなどあり。)
  • 熊本県身体障がい者福祉センターの宿泊を希望される人は、1泊1人1,360円(素泊まり)です。部屋の様式は和室3部屋、洋室2部屋となります。各部屋4人までの定員20人となります。また、相部屋をお願いすることもありますのでご了承ください。
  • 当日は、マスク着用を推奨します。(マスク着用については個人の判断とします。)
  • 大会当日はテレビ、新聞などの報道関係者の来場が予想されます。選手の氏名や写真、映像が報道されることがあります。また、大会プログラムなどの冊子やホームページなどに氏名・競技中の写真を掲載しますので、あらかじめご了承の上お申し込みください。なお、参加申込書が提出された時点で、氏名などの報道やプログラムへの掲載について同意があったものとして取り扱います。
  • 申込時に提出いただいた書類については、本大会のみ使用し、その他の目的には使用いたしません。ただし、次回以降の大会の案内に使用することがあります。

追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら