玉名市乗合タクシーの運賃改定に係るパブリック・コメントの実施について(意見募集)
更新日:2025年10月20日
意見募集の趣旨
玉名市乗合タクシーについて、燃料価格の高騰や運転手不足などの社会情勢の変化に対応し、持続可能な運行体制を維持するために、運賃改定を実施する予定です。
運賃改定について、道路運送法第9条第5項の規定により市民意見聴取を実施し、玉名市公共交通会議運賃協議分科会での協議へ意見を反映させる必要がありますので、以下のとおり意見を募集します。
意見の募集期間
令和7年10月20日(月曜日)から10月31日(金曜日)
資料の閲覧及び入手方法
地域振興課(本庁舎3階)で閲覧いただくか、以下からダウンロードして入手いただけます。
意見書の入手方法
以下からダウンロードいただくか、地域振興課で入手いただけます。
意見を提出できる人
- 玉名市民
- 玉名市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人、その他の団体
- 玉名市内に勤務又は通学する人
- 玉名市税の納税義務者
意見書の提出方法
以下のいずれかの方法で提出できます。
- 持参 玉名市役所地域振興課
- 郵送 郵便番号:865-8501 玉名市岩崎163 玉名市役所地域振興課宛 (注)10月31日必着
- 電子メール chiiki-s@city.tamana.lg.jp
- ファックス 0968-75-1166 地域振興課宛と記入
口頭または電話でのご意見は受け付けいたしませんので、ご了承ください。
ご意見の取り扱い
お寄せいただいたご意見については、後日ホームページで市の考えを添えて公表します。その際、住所や氏名などの個人情報を除き、ご意見の内容が公開されることをご了承ください。なお、ご意見への個別の回答はいたしませんので、予めご了承ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月1日 令和7年8月21日に、令和7年度第2回運賃協議...
- 2025年9月1日 令和7年度第2回玉名市地域公共交通会議(8月...
- 2025年7月2日 令和7年6月24日に、令和7年度第1回会議を開...
- 2025年2月3日 令和7年1月21日に、令和6年度第3回会議を開...
- 2024年10月1日 令和6年度第2回玉名市地域公共交通会議(9月...
- 2024年9月9日 令和6年6月25日に、令和6年度第1回会議を開...