エア・ウォーターグループ並びに株式会社桂通商と企業立地協定を締結しました!
更新日:2023年1月20日
エア・ウォーターグループ並びに株式会社桂通商と企業立地協定を締結しました!
1月17日(火曜日)、県庁5階知事応接室において、蒲島知事立合いのもと大阪市に拠点を置くエア・ウォーター株式会社、株式会社桂通商(本社:京都市)と熊本低温物流センター新設(玉名市寺田)に係る企業立地協定を締結しました。
同社は、青果物の鮮度を保持した低温保管・輸送を主力に、独自のネットワークを活かしながら関西方面を拠点に事業を展開されています。
今回の進出では、熊本県の関西・関東向け青果物の安定供給と物流効率化を目指し、物流業界の働き方改革「2024年問題」への対応など、エア・ウォーターグループ、熊本県果実農業協同組合連合会、熊本県経済農業協同組合連合会の3者で協議・検討を重ねてこられました。
熊本低温物流センターの投資金額は約6億円で3箇年計画で新規雇用20人を予定されており、令和6年2月の操業開始を目指されています。
代表してエア・ウォーター株式会社の豊田会長が「国内有数の農産地である熊本から青果物流のコールドチェーンを確立し、産地から食卓までの流通品質にこだわった取り組みを実現していく。」と抱負を述べられ、同席された果実連の橋本会長並びに経済連の丁会長からお祝いの言葉を頂きました。
藏原市長は「今回の立地により本市の特産品等の普及や地域経済の活性化に大いに貢献いただける。」と期待を述べました。
(上記写真について)左から蒲島知事、エア・ウォーターの豊田会長、桂通商の山田会長、藏原市長
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月17日 玉名市企業誘致可能性及び適地調査業務委託...
- 2025年4月11日 誘致企業等一覧
- 2025年2月13日 熊本県玉名市【玉名三ツ川産業団地】のご案...
- 2025年2月12日 民間活力を導入した官民連携による産業団地...
- 2025年2月6日 新玉名駅北口側にビジネスホテル進出決定!!...
- 2024年12月23日 台湾のスポーツ・健康関連企業との連携・交...
- 2024年12月23日 台湾企業と連携した実証実験誘致・地域課題...