エア・ウォーターグループ並びに株式会社桂通商と企業立地協定を締結しました!
更新日:2023年1月20日
エア・ウォーターグループ並びに株式会社桂通商と企業立地協定を締結しました!
1月17日(火曜日)、県庁5階知事応接室において、蒲島知事立合いのもと大阪市に拠点を置くエア・ウォーター株式会社、株式会社桂通商(本社:京都市)と熊本低温物流センター新設(玉名市寺田)に係る企業立地協定を締結しました。
同社は、青果物の鮮度を保持した低温保管・輸送を主力に、独自のネットワークを活かしながら関西方面を拠点に事業を展開されています。
今回の進出では、熊本県の関西・関東向け青果物の安定供給と物流効率化を目指し、物流業界の働き方改革「2024年問題」への対応など、エア・ウォーターグループ、熊本県果実農業協同組合連合会、熊本県経済農業協同組合連合会の3者で協議・検討を重ねてこられました。
熊本低温物流センターの投資金額は約6億円で3箇年計画で新規雇用20人を予定されており、令和6年2月の操業開始を目指されています。
代表してエア・ウォーター株式会社の豊田会長が「国内有数の農産地である熊本から青果物流のコールドチェーンを確立し、産地から食卓までの流通品質にこだわった取り組みを実現していく。」と抱負を述べられ、同席された果実連の橋本会長並びに経済連の丁会長からお祝いの言葉を頂きました。
藏原市長は「今回の立地により本市の特産品等の普及や地域経済の活性化に大いに貢献いただける。」と期待を述べました。
(上記写真について)左から蒲島知事、エア・ウォーターの豊田会長、桂通商の山田会長、藏原市長
カテゴリ内 他の記事
- 2023年11月24日 〜玉名から世界へ〜カンケンテクノ株式会社...
- 2023年11月6日 学校跡地施設における公募型プロポーザルの...
- 2023年10月11日 ベストアメニティファクトリー第2工場の建...
- 2023年10月2日 学校跡地施設活用事業者を募集します
- 2023年1月4日 誘致企業一覧
- 2022年9月20日 玉名市企業誘致マーケティング戦略事業業務...
- 2022年8月9日 工場立地法届出