市議会の役割
更新日:2021年11月13日
私たちが生活している玉名市を、住みよいまちにするために、市民一人ひとりが「考え、話し合い、決定したことを実行する」ことが大切です。
しかし、話し合いや決定したことを市民全員が集まって行うことは困難です。そこで市民に代わって仕事を行うために、代表者を選び、また、その仕事をチェックする代表者をともに選挙によって選びます。
市民に代わって仕事をする代表者が市長であり、その仕事をチェックする代表者が市議会議員です。
現在、市議会議員の数は22人。この22人によって構成される市議会の合議によって玉名市の重要な意思が決定されます。この市民の代表である市議会の意思の決定に基づき、市長は市政を実行します。このため、市議会は議決機関、市長は執行機関と呼ばれています。
市議会と市長は、独立した機関として互いに牽制し合いながら、車の両輪のように市政の発展のために活動しています。
カテゴリ内 他の記事
- 2014年12月23日 市議会のしごと