玉名市移住支援事業
更新日:2025年1月6日
熊本県と玉名市(県内市町村)が共同して、熊本県まち・ひと・しごと創生総合戦略及び玉名市(県内市町村)まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、玉名市(県内)における移住・定住の促進及び中小企業等における人手不足の解消に資するため、移住支援事業を実施しています。
申請を予定している方は、事前に地域振興課(電話番号:0968-75-1421)までお問い合わせください。
関係様式等
- 玉名市移住支援金交付要綱(PDF 約169KB)
- 移住支援金返還に関する事務取扱要領(PDF 約36KB)
- 【様式第1号】移住支援金交付申請書(EXCEL 約16KB)
- 【様式第1号別紙1】移住支援金の交付申請に関する誓約事項(PDF 約78KB)
- 【様式第1号別紙2】熊本県移住支援事業に係る個人情報の取扱い(PDF 約73KB)
- 【様式第2号】就業証明書(EXCEL 約13KB)
- 【様式第2号の2】就業証明書(テレワーク)(EXCEL 約12KB)
申請時の留意事項
移住支援金は、所得税法第34条に規定する「一時所得」に該当するため、課税の対象となります。
国税庁HP:地方公共団体の地方創生企業支援事業及び地方創生移住支援事業に基づき支給される各支援金の課税関係について(外部リンク)
申請日から5年以内に転出するなどの返還要件に該当した場合は、移住支援金の返還を求めることがあります。
関連リンク
カテゴリ内 他の記事
- 2025年1月15日 玉名市第3次定住促進補助事業
- 2024年6月19日 玉名市空き家バンク制度
- 2024年3月28日 玉名地域の空き家バンク情報