熊本市との図書館相互利用開始
更新日:2023年11月1日
玉名市と熊本市は図書館サービスの協定を締結し、11月1日から双方の住民が図書館等を相互に利用することができるようになりました。
玉名市民が熊本市の図書館等を利用する場合
初めに熊本市内の図書館等で住所の確認ができる証明書(運転免許証など)を持参し、図書館カードを作成するとご利用の準備が整います。
返却については、熊本市内のどこの図書館(例:植木図書館、河内公民館図書室等)からでも可能です。(玉名市内の図書館での返却はできません)
ご利用できる図書館等
計21ヶ所
- 熊本市立図書館(中央区大江6丁目1-74、電話番号:096-363-4522)
- 植木図書館(北区植木町岩野238-1、電話番号:096-272-6915)
- 城南図書館(南区浄南町舞原451-9、電話番号:0964-27-5945)
- とみあい図書館(南区富合町清藤400、電話番号:096-357-4580)
- くまもと森都心プラザ図書館(西区春日1-14-1、電話番号:096-355-7401)
- 公民館図書室(15ヶ所)
- 熊本市男女共同参画センターはあもにい図書室
熊本市民が玉名市の図書館を利用する場合
初めに玉名市内の図書館で住所の確認ができる証明書(運転免許証など)を持参し、図書館カードを作成するとご利用の準備が整います。
返却については、玉名市内のどこの図書館(市民図書館・岱明図書館・横島図書館・天水図書館)からでも可能です。(熊本市内の図書館での返却はできません)
ご利用できる図書館
計4ヶ所
- 玉名市民図書館(玉名市繁根木88-1、電話番号:0968-75-1315)
- 岱明図書館(玉名市岱明町野口2129、電話番号:0968-57-0045)
- 横島図書館(玉名市横島町横島3810、電話番号:0968-84-6111)
- 天水図書館(玉名市天水町小天7237-1、電話番号:0968-82-3600)
返却先
- 熊本市の図書館から借りた本は熊本市の図書館に返却 (例:熊本市立図書館から借りて植木図書館に返却)
- 玉名市の図書館から借りた本は玉名市の図書館に返却 (例:玉名市民図書館から借りて天水図書館に返却)
お間違いの無いようご注意ください。また、開館時間外は各館に備え付けてある返却ポストへお願いします。
ご利用の際の注意
貸出期間や貸出冊数などのルールは、貸し出した自治体のルールに従ってください。
相互利用の対象外
電子図書館は様々な制約があり、相互利用の対象外となります。それぞれの自治体の電子図書館を引き続きご利用ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年2月27日 各館特設コーナー案内 (令和7年3月)
- 2025年2月13日 岱明図書館からのお知らせ
- 2025年1月23日 各館特設コーナー案内 (令和7年2月)
- 2025年1月7日 新刊案内(令和7年3月)
- 2024年10月23日 「本を読んで五・七・五」キャッチフレーズ...
- 2024年10月16日 第3回玉名市図書館を使った調べる学習コン...
- 2024年10月16日 玉名市図書館でのインターンシップ・職場体...