前のページに戻る

介護事業所の指定申請等の「電子申請届出システム」の運用開始について

更新日:2024年8月16日

介護サービスにかかる指定申請及び変更届等(加算届出書を含む)について、厚生労働省の「電子申請届出システム」による受付を令和6年9月1日から開始します。

当システムを利用することにより、システム上に直接、様式や付表などのウェブ入力が出来るとともに、添付資料をシステム上で同時に提出することができるため、介護事業所の申請届出に係る業務負担が軽減されることが期待されます。

電子申請届出システムの詳細については、下記の厚生労働省のホームページをご確認ください。

介護事業所の指定申請等のウェブ入力・電子申請の導入、文書標準化(外部リンク)

対象となるサービス・手続き

地域密着型サービス、居宅介護支援、介護予防支援、介護予防・日常生活支援総合事業の以下の手続き

  • 新規指定申請(事前相談必要)

  • 指定更新申請

  • 変更届出

  • 加算届出

  • 廃止・休止届出

  • 再開届出

  • 指定辞退届出

利用方法

GビズIDの取得

システムの利用には、GビズID(プライムかメンバー)が必要です。GビズID(エントリー)では利用できません。IDを持っていない法人はアカウントを作成してください。

詳細については以下のデジタル庁のホームページをご確認ください。

デジタル庁 gBizID(外部リンク)

「電子申請届出システム」にログイン

「電子申請届出システム」には下記のリンクからログインしてください。

システムの操作方法については、システム内のヘルプに掲載の操作マニュアルをご参照ください。

電子申請届出システム(外部リンク)

登記情報提供サービスについて

添付書類のうち「登記事項証明書」については原本の提出が必要です。

「電子申請届出システム」に添付する場合は「登記事項証明書」の原本に代わり、下記の「登記情報提供サービス」にて取得した登記情報のデータを添付してください。

登記情報提供サービス(外部リンク)

「登記情報提供サービス」をご利用出来ない場合は、「登記事項証明書」原本の写しをPDFデータにて「電子申請届出システム」に添付した上で、原本を郵送または窓口にて提出してください。


追加情報

アクセシビリティチェック済 このページは玉名市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。
>> 「アクセシビリティチェック済みマーク」について

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

玉名市役所 健康福祉部 高齢介護課
住所:〒865-8501 熊本県玉名市岩崎163
電話番号:0968-75-1339
ファックス番号:0968-73-2362この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る


  • 玉名市安心メール
  • 玉名マップ
  • 玉名市公式チャンネル 動画発信中キラリかがやけたまな
  • 玉名市フォト&ムービーギャラリー
  • 市民会館新ホールタマにゃん紹介動画
  • たまな圏域電子図書館ページへのバナー画像
  • 消費生活緊急情報
  • あらたま就活ナビサイト

  • 移住定住
  • ふるさと寄附金
  • 企業立地ガイド
  • JR九州新玉名駅利用案内
  • たまなの話題

Challenge for SDGs

  • 食支援プロジェクト「みんなのれいぞうことフードバンク玉名」

タマてバコ(市公式観光案内サイト)

  • 玉名市の観光情報 タマてバコ

包括連携協定

箱根町(観光協会公式サイト)

  • 箱根町観光協会公式サイト 箱根全山ページ

便利なサイト集

  • 玉名市公式Facebookページ
  • 玉名市公式LINE紹介ページヘのリンク
  • 玉名市の市勢要覧
  • 横島いちごマラソン、玉名いだてんマラソン、金栗杯マラソン
  • 菊池川流域日本遺産 公式サイト
  • ふるさと玉名市の今
  • たまな子育て応援サイト「たまログ」
  • 九州看護福祉大学
  • くまもと県北病院
  • 玉名市インターネット公売
  • 玉名うまかめし
  • 観光ほっとプラザたまララ
  • ハローポイント(協)たまなスタンプ会事務局

広告欄

広告についてのお問い合わせはこちら