全国2例目!市長が熱中症対策アドバイザーに認定されました!
更新日:2021年5月28日
熱中症予防の普及啓発に取り組みます
5月27日(木曜日)、玉名市役所にて熱中症対策アドバイザー養成講座が実施され、藏原市長が受講し、熱中症対策アドバイザーに認定されました。
熱中症による健康被害が懸念される季節を迎え、市長自らが熱中症に関する知識を学び、今後市民への熱中症予防の普及啓発を行っていきます。首長が本アドバイザーに認定されるのは福岡県中間市に次いで全国で2例目です。
なお、この取り組みは、今年2月に締結した、玉名市と大塚製薬株式会社との包括連携協定に基づくものです。
講座受講の様子
- 大塚製薬 鷲頭様による熱中症対策アドバイザー養成講座受講の様子。
- 講座受講後、確認テストを受験。講義の内容を振り返りながら、正解できるかちょっとドキドキ・・・
結果やいかに・・・・・!?
- 市長、無事合格!!企画経営課の職員5名も講座を受講し、見事合格しました。
- 合格者には、修了証とTシャツが授与されました。
今後、本格的に暑くなり熱中症になるリスクが増える季節に備え、今日の学びを様々な現場で活かすとともに、熱中症対策アドバイザー養成講座の受講についても、関係課の職員等にも広げていきます。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月16日 岱明町 若手農業者クラブ
- 2025年4月16日 肥後銀行から玉名市民会館に桜の木を寄贈
- 2025年3月28日 赤白帽子をカンボジアの子どもたちに
- 2025年3月28日 国際交流会が開催されました
- 2025年3月27日 全国大会でさらなる飛躍を〜市長表敬訪問〜
- 2025年3月26日 目指せ初戦突破!〜市長表敬訪問〜
- 2025年3月17日 スウェーデン学生日本語弁論大会で玉名市長...