高校生・大学生が、玉名駅の待合室をリニューアル
更新日:2022年6月13日
高校生・大学生が、玉名駅の待合室をリニューアル
令和4年6月11日(土曜日)、JR玉名駅で「イス・机ワークショップ」を開催しました。
このワークショップは、令和2年度の玉名未来づくり研究所で高校生の「高校生がまちの中で勉強したい」という提案をもとに、検討を重ね、JR九州の協力のもとに実現したものです。
参加者は、高校生、大学生、一般市民の18人。作業は、朝からの雨で急遽、駅プラットフォーム(電車が停車しない位置)での作業になりました。初めてインパクトドライバーを使う参加者も多く、木ねじをまっすく打ち込めず四苦八苦。予定時間を大幅にオーバーしながらも、完成させることができました。
参加者は「自分たちが作った机・イスがとってもかっこよくてよかったです。ぜひ多くの人に利用してもらいたいです」と満足げに話してくれました。
製作したイス・机はJR九州に寄贈し、駅で管理されます。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年10月8日 日々の努力を自信にかえて〜市長表敬訪問〜
- 2025年10月8日 わたSHIGA主役!国民スポーツ大会出場〜市長...
- 2025年9月30日 玉名中学校男子バスケットボール部 全国大...
- 2025年9月19日 甲子園で躍動!4番で活躍!〜市長表敬訪問〜...
- 2025年9月9日 チーム全員の力で九州へ!〜市長表敬訪問〜
- 2025年9月9日 掴み取った勝利の星!全国大会優勝!〜市長表...
- 2025年8月29日 玉名中学校柔道部と光道場 県大会優勝及び...