令和5年度交通安全ファミリー作文コンクール受賞
更新日:2024年4月1日
交通安全ファミリー作文コンクールについて
「交通安全ファミリー作文コンクール」は、各家庭や学校、地域等において交通安全に関する話し合いを進めることにより、国民一人一人の交通安全意識の一層の高揚を図り、交通ルールの遵守と正しい交通安全マナーの実践確保に資すること等を目的として、昭和54年度から行われており、第45回となる令和5年度は小学生の部が1185点、中学生の部が4089点の合計5274点の応募がありました。
国務大臣・国家公安委員会委員長賞受賞!〜表敬訪問〜
3月18日、村上まどかさん(玉名町小4年)が、市長を表敬し、国務大臣・国家公安委員会委員長賞を受賞されたことを報告されました。村上まどかさんは、「自分の身は自分で守る」という題名で作品を応募し、家族の交通安全に対する思いやその交流の生き生きとした表現が評価され、今回受賞に至りました。
受賞を受け、村上まどかさんは「横断歩道を渡るときに右と左の確認をこれからもちゃんとしていきたい」と抱負を語りました。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年1月9日 全国大会でさらなる飛躍を!〜市長表敬訪問...
- 2025年1月7日 中学生の「税についての作文」表彰式
- 2024年12月23日 玉名圏域定住自立圏多文化共生イベント
- 2024年12月20日 「高校生ビジネスプラン・グランプリ」全国...
- 2024年12月20日 放課後児童クラブがストックホルム日本人補...
- 2024年12月13日 全国選抜でのさらなる飛躍を!〜市長表敬訪...
- 2024年12月12日 全国ベスト4に向けた挑戦〜市長表敬訪問〜