「箱根ランフェス」に金栗トロフィーを寄贈しました
更新日:2024年4月26日
4月20日、神奈川県足柄下郡箱根町芦ノ湖キャンプ村において開催された「箱根ランフェス2024」で、藏原市長が、富士ビューラン順位決定レースのマスタークラス(50歳以上の部)の優勝者である松森 久朋さんに、金栗トロフィーを寄贈しました。
箱根ランフェスとは
富士山を望む箱根の雄大な自然を舞台にしたエンターテインメントスポーツフェスティバル。「楽しさを競おう。」のコンセプトのもとスポーツの楽しさと自由さで箱根を楽しみ、自然環境に配慮したエコでサステナブルなスポーツフェスです。
玉名市は2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の放送を機に、当市の名誉市民であり、箱根駅伝の創設者である金栗四三先生を縁(ゆかり)として箱根町と包括協定を締結させていただき、一昨年度当市が初めて開催したフルマラソン「玉名いだてんマラソン2023」では、勝俣箱根町町長から、大会優勝者への寄せ木細工の盾を贈呈いただくなど、マラソン大会同士の交流を行っています。
贈呈の様子
藏原市長から金栗トロフィーを贈呈される松森さん。
松森さんは「学生時代、箱根駅伝出場の夢は叶わなかったけど、このような金栗四三賞をもらえてうれしい。また来年も金栗トロフィーをもらえるよう今後も努力していきたい。」と抱負を述べられました。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月16日 岱明町 若手農業者クラブ
- 2025年4月16日 肥後銀行から玉名市民会館に桜の木を寄贈
- 2025年3月28日 赤白帽子をカンボジアの子どもたちに
- 2025年3月28日 国際交流会が開催されました
- 2025年3月27日 全国大会でさらなる飛躍を〜市長表敬訪問〜
- 2025年3月26日 目指せ初戦突破!〜市長表敬訪問〜
- 2025年3月17日 スウェーデン学生日本語弁論大会で玉名市長...