玉名市人権のつどいを開催しました
更新日:2025年2月10日
玉名市人権のつどいを開催しました
令和7年1月11日に岱明防災コミュニティセンターにて令和6年度玉名市人権のつどい講演会を開催しました。
この講演会は、対面方式では令和5年度に続く2度目の開催で、自身の性別に関する葛藤の経験から性の多様性を見つめ直す機会をもっと社会に提供したいという想いで、小学生から大人まで幅広く講演やワークショップを行っているダイビーノン代表のあっきー(飯田あきる)さんをお招きし、「性別でみる多様性と人権 〜LGBTだけじゃない!あなたの性のあり方は?〜」と題して、ご講演いただきました。
(参加者:高校生から高齢者まで77人)
(講演の様子)
幅広い年代の参加者からの感想は、次のとおりです。(一部抜粋しています。)
- 当事者の声を聴く機会を持てて非常に学びになった。これから先も、誰かの救いとなるような(多様性に関して)肯定的な大人でありたい。
- 自分が自分らしく生きていくために、社会全体の認識が変わることを願う。子どもから高齢の方まで、多くの方にもっと聴いてもらいたいと思った。
- 男らしく、女らしく、という言葉が使えなくなっている理由が分かった。あなたらしく、私らしくの時代だと思った。
- 性自認の重要性が認識できた。
など、たくさんの感想をお預かりしました。ご参加ありがとうございました。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月8日 【募集】地域おこし協力隊(高校魅力化コー...
- 2025年3月28日 玉名国際交流協会が市長表敬訪問
- 2025年1月28日 韓国の馬山舞鶴女子高校が表敬訪問
- 2024年11月7日 駐日アンゴラ共和国大使が市長表敬訪問
- 2024年10月29日 【玉名市外の方に限定】たまなファンクラブ...
- 2024年5月31日 台湾の左營高級中学が市長表敬訪問
- 2024年3月5日 アメリカ合衆国モンタナ州のヘレナ高校校長...